辛味おろしせいろで昭和を味わう。
玉川屋の特徴
辛味おろしせいろは、蕎麦の茹で加減が絶妙で、そばつゆとの相性も抜群です。
昭和の雰囲気が漂う、町のお蕎麦屋さんの味が楽しめます。
だし汁の甘みや鰹だしの香りが、深い味わいを引き立てています。
昔からのお蕎麦屋さんです。もりそばとミニあさり丼のセット(1000円)を頂きました。お蕎麦は細めで、ツユは濃い目で美味しいです。あさり丼は玉子とじでは無く、あさりたまねぎ、春雨を煮付けたタイプ。
ここの辛味おろしせいろは、蕎麦の茹で加減、そばつゆ大好きです。
初見です。おろしせいろを食べました。おろしは辛みと普通のが選べます。おそばが細くて少し透き通ってて、硬さもカンペキでした。おそば一本でも行けそうですがメニューは豊富で、1ヶ月毎日違うものが食べられるくらい種類が多いです。店構えは古い。人柄良い。近くにコインパ有。
昔ながらの、お蕎麦屋さん、あじがあって、昭和を思い出す。落ち着くかもよ。
出汁が他の店とは明らかに違っていて、味わい深くて好きな味でした。今までいろんなお蕎麦屋さんで食べてきましたが、ここのお蕎麦が一度食べたら忘れられないくらい記憶に刻まれています。
ランニングの途中に何度か利用させて貰っています。おそば屋さんなれど、そばに限らずメニューも多く、全体的に値段も手頃で美味しいです。
町のお蕎麦屋さんって感じです。
そばがおいしいです。
そばは美味しい店主挨拶ないけどおばさんが愛想がいいとり天美味しいし蕎麦湯が美味しいです。
名前 |
玉川屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3651-5851 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お蕎麦にコシがあって大変美味しくいただきました!おゆつは濃いめで好みに合いました。リピートしたいです。