素敵な家具と雑貨、船堀で!
masamura 正村家具の特徴
30年以上の信頼を受けた日進木工のダイニングチェア修理も可能です。
駐車場が完備されており、便利アクセスで快適にお越しいただけます。
常に新しいディスプレイが楽しめる、オシャレな家具屋さんです。
上質な家具を取り揃えているお店で、ゆっくりと見ることが出来たのが良かったです。3フロアにダイニングテーブルや椅子、ソファやベッドなど、家庭で使う家具がゆったりと数多く展示されていました。見応えあります。店員の方も過剰について回るようなこともなく、心地よい接客だと思いました。奇抜すぎず、高過ぎず、家庭内で取り入れやすい品物で充実しています。また伺いたいと思います。
30年以上前に新宿伊勢丹で購入した日進木工のダイニングチェアの修理に持ち込みました。一番近い取り扱い先がこちらだと言うので。高品質な品揃えとハイセンスな展示、丁寧な接客に、次に家具を購入するならこちらだな、って、思いました。長く使える良い家具を購入するなら、おすすめです。
船堀と葛西と一之江の間という絶妙な場所ですが、25番のバスに乗ると便利。近くにはライフもある立地。街並みからするとかなり異質な空間ですが、素晴らしい家具屋さんです。椅子からダイニングを選ぶのが、重要とのこと。なるほどと思いました。
素敵な家具達が素敵な空間を演出していました。3階まで有り、見応えありました。実際に座り心地とか体験出来るのはやっぱり良いですね♥
昔ながらの街の家具屋さんかと思いきや、凄くオシャレな家具屋さんです。接客も丁寧ですし、アフターサポートもキッチリしており安心です。
スツールをオーダーしました。木材と生地を選ぶんですが、急かされることなくゆっくり選べました。スタッフの方も感じよかったです。まさかミナペルホネンの生地で作れると思わなかったです。(江戸川区なので笑)駅からは距離がありますが、いい家具がほしい方にはおすすめです。
駐車場が4台?5台?分建物の南側にありました。とても素敵な空間で、ワンランク上の良いものが沢山置いてあります。小物もおしゃれな物ばかりで、プレゼントしたくなるようなものが置いてあります。また、店員さんがこないので自由にゆっくり店内をみることができます。オススメ家具店です。
店員さんの対応が素晴らしい。積極的に営業してくるというスタイルではなく、あくまで家具選びを手伝ってくれるという感じ。初回に伺った際、店員さんに「五、六回家具を見に来て初めて買おうと納得できたりしますよね。」と言っていて、そんなに来ることないでしょ。と思ってましたが実際にそれくらい伺って、実際ステキな家具を購入してしまいました。店員さんとの会話が楽しく、また展示されている家具も素敵なので行くたびに楽しいというのもあり何回も足を運びました。3人いる店員さんは生粋の家具好きという感じで、話が面白いです。小さな子供がいる方でもキッズスペースがあるのである程度安心。駐車場も地下にあったはずです。そしてもしあなたが飛騨産業の家具を探しているなら、正村家具は日本でも数えるくらいしかないヒダパートナーズの1人なので、行くべきです。ステキな体験ができると思います。
素敵な家具が揃っており、居心地が良いです。接客も丁寧で、色々と教えて頂きながら商品を選ぶことが出来ました。納品が楽しみです。
名前 |
masamura 正村家具 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3680-4405 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

軽い気持ちで来店したのですが、店員さんの丁寧な接客で、椅子の購入を真剣に考えるようになりました。2時間熟考の末、在宅ワーク用の椅子を購入しました。オフィス用椅子を無難に買おうと思っていたのですが、お店の素敵な家具たちを見ると、仕事の大半の時間使う椅子にこだわりたくなりました。デザインや自分が座ったときの感覚など直感的な相性を見つつ、店員さんが自分に合った椅子の選び方を論理的に(負担がかからない膝の角度や足の形など)教えてくださり、納得のいく椅子が見つかりました。椅子が届くのが楽しみです。子供の椅子の購入もこちらで考えたいと思います。ありがとうございました。