ボードゲームとお酒が待つ場所。
アンロックの特徴
ボードゲーム好きが集まる、特別なゲーミングバーです。
新しいシステムのTRPGを試せる、魅力的な場所です。
ボードゲームとお酒を楽しむ、楽しい体験が待っています。
行けばわかる。
なにかゲームしたいけど人がいないな...ボードゲーム買ったはいいけど、遊んでいないな...新しいシステムのTRPGを試したいけど人がいないな...アンロックには人がいます。
1度行けば分かる。
毎週利用させていただいてます!若い方が多く、笑いが耐えない珍しいゲームバーです。常連の方が声をかけてくれるので、おひとり様でもボドゲ初心者の方にもオススメ出来ると思います。ゲームも200種類くらいあるので、満足出来ます。
ボードゲームとお酒、楽しいことを共有できるお店。
ゲーミングバーはココしか知りませんが、人見知りのぼくでも打ち解けられました。おそらく掃除さえしたらオサレな空間ぽいですが、ちらかっていて部室やサークルを連想します。潔癖症の人は苦手かもしれないけど、そういうことに無頓着なぼくはそこもまたプラス要素です。「人狼ゲーム」に興味はありましたがプレイしたのはココが初。とてもレベルの高い思考に最初戸惑いましたが、なるほどすごい面白いゲームなんだなあと片鱗をあじわえました。対してポーカーに関してはかなりビギナー向けです。せめてトーナメント形式にしてくれたら、もう少し楽しめるのになあとは思います。やはりポーカーは1位を決めてこそのゲームですから。
毎週利用させていただいてます!若い方が多く、笑いが耐えない珍しいゲームバーです。常連の方が声をかけてくれるので、おひとり様でもボドゲ初心者の方にもオススメ出来ると思います。ゲームも200種類くらいあるので、満足出来ます。
ボードゲームが遊べる。汚い、店員が居ないこともある。
名前 |
アンロック |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒124-0024 東京都葛飾区新小岩1丁目35−1 UKビル 201 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ボードゲーム好きが、集まるお店。ワンオーダー時間制だったかな?知らないボードゲームでも、知っている人達から説明を受けつつ遊ばせて貰えます。