昭和の雰囲気で味わうコーヒー旨し。
カフェ コロラド 小岩南口店の特徴
昭和の雰囲気が漂う、昔ながらの喫茶店です。
地元に根付いた、古めかしい雰囲気が魅力です。
コーヒーやモーニングメニューがとても美味しいです。
昔から店前は通っていて気になっていた喫茶店。一休憩したくて、初めて入りました。店内はカウンター席とテーブル席があり、縦長。チーズケーキとアイスコロラドコーヒーを頂きました。落ち着く雰囲気で、また利用したいです♫
昔ながらの喫茶店って感じです。アイス黒糖カフェオレを注文しました。味はまぁまぁです。ドトール系列なので、ドトールの豆を使っています。サイフォンでコーヒーを淹れています。ただ豆がプラスチックのケースに入れられていて、光が当たっていて、劣化しているような感じがします。個人の喫茶店で、マスターが丁寧にコーヒーを淹れているところもありますが、ここはそういうところではないようです。常連さんが大勢いました。
駅から徒歩、フラワーロードにあるカフェ。喫茶店っていうほうがしっくりきますね。アイスコーヒーのアレンジメニューがたくさんあって、目移りします。おいしいです。
平日9:30入店。男性常連ばかり❓の模様。皆んな雑誌やスポーツ紙片手にゆっくりモーニング中、付かず離れずでふと立ち寄った女性客にも疎外感なし。店員さん同士、店員さんとお客さんとの関係も良い感じで、チェーン店といえども地元に根付いた喫茶店です。バックミュージックもゆったり、清潔感もあって、しかも美味しい❗️トーストは軽くって、シナモントーストにくっついてきたクリームまで美味しくって平らげました。サラダと茹で卵までついて630円は優雅すぎました。
昔懐かしい、喫茶店チーズトースト食べました。厚みのあるトーストにチーズ。最高ですよ。
昭和の雰囲気の喫茶店、いい感じです。
Wi-Fiスポット助かります。
食事メニューがおいしくてコーヒーもおいしい!
小岩周辺は朝早くからモーニングやってるお店があまりないため、ブラブラと散歩がてら発見しモーニングで利用しました。8時からオープンですが外で常連客が花壇に座って待っていて、普段から8時ちょっと前にオープンしているみたいです。ザ喫茶店という入口の雰囲気で、表からはわからないですが中は縦長に広めです。モーニングセットの中からトーストセットを選び、バターがたっぷりと塗られたふわふわ分厚めなトーストにゆで卵とミニサラダ付きで500円ほどでした。ドリンクはブレンドorアメリカンor紅茶。最近はウエットティッシュが多い中こちらの喫茶店はおしぼりと久々にタオル感?を味わえました。笑常連客が多いみたいで入って来る度にお店の方や顔なじみの人におはようなどと挨拶してました。客席もソファ多めでゆったりと座れて、新聞、雑誌がかなり充実しており、ゆったりとした時間が流れていますね。トイレ、喫煙席(入ってないので外からの雰囲気は、2席ありますが広さ的に立つ位に狭そうです)完備ありWiFiはドトール系列なため、ドトールのWiFiが使えました。今どきの人はQR決済やカード、ドトールバリューカードでお支払いですがこちらのお店は使用できず現金一択でした。
| 名前 |
カフェ コロラド 小岩南口店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3672-7265 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒133-0056 東京都江戸川区南小岩6丁目27−12 ヴェラ・フォルトーナ |
周辺のオススメ
ドリンクを注文して2時間ほど読書していたら会計して出ていけと言われました。店内もまったく混雑しておらず不快な気持ちで退店しました。