江戸川の町中華、半チャーハンとラーメンが絶品!
菊亭の特徴
明るい雰囲気の店内で、特に清潔感が際立っています。
半チャーハンやラーメンは950円でコスパが優れていると評判です。
昭和の町中華として、懐かしい味を楽しめるお店です。
ここの赤い菊亭と下篠崎の黄色い菊亭を混同している人が意外と多いみたいですねかなり距離は離れていて店の雰囲気も彼方と違ってこちらはとても明るい雰囲気だけど・・・
🤩コスパがハンパないっ‼️大好きなお店❤️よくある町中華❓いやいや😏実は意外なポイントが結構あります…①ラーメン🍜によって麺が違う!おススメはタンメン、モチモチ麺で野菜のシャキシャキと相性がいい👍②外さない半チャーハンとラーメン🍜王道だけど奥深い。細麺と中華風味が好き!価格改訂がありましたが850円と高コスパは維持‼️ありがとうございます😭😭③ぶっちゃけ定食メニューが充実してる!アジフライからカレーやカツ丼まで、酢豚や野菜炒めだけじゃないのが魅力的✨✨時間はかかるけど、そこら辺の蕎麦屋で頼むカツ丼よりも美味しいし、味だけじゃなくコスパとボリュームもハンパないクオリティ👍④実は2階があって😵そこそこ大勢でも入れる❗️階段登ったら実家のような懐かしい雰囲気に誘ってくれる。料理はエレベーターで上げ下げand注文は内線なのでマジで便利。なんて素敵なんでしょ!!
都営新宿線篠崎駅から4、5分の町中華、菊亭さん。アットホームな家族経営でほのぼの接客で地元に愛されています。この日オーダーしたのは暑いもんでまず瓶ビール❗続いて、五目ソースヤキソバ。このソースヤキソバはチャーシュー2枚にカマボコ、伊達巻きにナルト、味は濃い目で目玉焼きが乗っかります💕これで🍺ビール飲まないのが辛いね🤣どんどんビールが進みます。また来ますね😊
チャーハンと春巻きがお勧めです。春巻きはあっさりした感じです。なす味噌定食も良かったです。焼きそばも美味しかったです。変に凝っていなくて安心して食べれる感じです。
お昼暑い時、何故か焼きそばが食べたくなることありません?そこでこちらへ、今回はグレードアップして五目ソース焼きそばを、常連さんが呑んでいますが雰囲気は、昭和の町中華的で居心地良いです、お姉さんの接客も何故かとても癒されます。ソースの香りがして半熟目玉焼onの焼きそばがテーブルにon😋見た目通りの味で裏切りません、焼豚も美味しい、ナルトがなんかいいよな〜、これで700円とコスパも◎また来よ〜と!
緊急事態宣言明けの平日夕飯時に訪問。お一人様も多いけど全席埋まっているほど盛況です。メニューが多くて凄く悩むが本日はスタミナピリ辛味噌ラーメンをオーダー。ここね、たぶん全部の料理が偏差値57以上ですよ。町ラーメン屋の中では相当レベル高い店です。メニューが多いのでこれからコンプリートするのが楽しみです。後日、麻婆麺は最高でした。また後日、チャーシュー麺はお手本のような街中華です。スタミナピリ辛味噌ラーメンが、スリジャヤワルダナプラコッテみたいな韻を踏んでいて癖になります。
近所なのに初訪問。クチコミを見て気になっていました。みぞれ混じりの天気で寒かったのでスタミナ味噌ラーメンと半チャーハンを頼みました。チャーハンが自分好みの感じ。パラパラの炒め具合と塩加減が抜群です。スタミナ味噌もボリューム、味とも美味しく頂きました。今度は夜、行きたいと思います。
十数年前、建築現場が近かったため2~3ヶ月毎日のように通ってました。それ以来の訪問です。半チャンラーメンは飽きのこないちょうど良い味付けで熱々なのが嬉しい。それとここのオススメは春巻です。今まで食べた中で1番かも。今日は訪問が遅かったためか売り切れでしたがまたリベンジしまーす。
昭和の町中華!おじいちゃんおばーちゃん息子さん!地元の常連さんのおじいちゃんが焼酎の水割り飲んでます!五目焼きそば、目玉焼きが乗ってて懐かしです!
| 名前 |
菊亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3677-7494 |
| 住所 |
|
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
以前から気になっていた菊亭さんに初訪問R6.12.10 11:40到着 1階先客6名 後客6名店内テーブル席で清掃がいきとどき清潔感がありましたホールの女性店員さんは感じの良い接客テーブル席で半チャーハン•ラーメン950円を口頭注文(後払い現金のみ)待つ事10分程で配膳半チャーハンラーメンともにとても美味しく頂きました ご馳走様でした退店時12:05店内満席 外待ち2名人気の町中華屋さんです平日の昼でも2階で宴会がおこなわれていました。