手作り餃子と懐かしラーメン。
ラーメン多七の特徴
昔ながらの素敵な中華そば屋で、醤油ラーメンが魅力的です。
注文後に包む手作り餃子がニンニクのパンチ効いておいしい!
濃厚なスープが特徴のもやしそばが特におすすめです。
見た目通りの醤油ラーメン。意外性はないが安心感はあります。
平日お昼に来店してチャーシュー麺大盛り(800円)をいただきました。スープの色の割にあっさりしていて、味付けはちょっと濃いめのスープです。昔ながらの味という感じで、最近こういうお店が少ないので時々行きたくなりそうです。チャーシューは分厚くて、これで800円は安いなと思いました。お店は寛げる雰囲気ではないので、男性のおひとり様が多め。1人でも入りやすいです。
昔ながらの素敵な中華そば屋。醤油が濃そうに見えるが実はあっさり。そして同時に是非頼んで欲しいのは餃子。ニンニクが効いててとても食べ応えがある。オヤジさんは無口だが素晴らしいクオリティの品を提供してくれます。また食べたいと思わせるお店。
餃子は注文後に包んでくれる野菜がシャキシャキ肉とのバランス良くニンニクのパンチも効いていて◎チャーハンはしっとり濃いめで好み^^ピンクの店内かわゆい…古いけれど清潔感あり好感もてる。
昔ながらのラーメンをいただきました。¥500という値段も軽く食べるにはちょうど良いボリュームかもしれない。
これでいいの極み。極めてシンプルな醤油ラーメンに餃子。500円のラーメンと350円の餃子。全メニューが昭和価格です。
パラパラな炒飯と対極のちょっと油が効いてベチャっとしたベッチャーを探してた。それがここの炒飯。正直ちょっとしょっぱい気がしないでもないけど気にしない。うれしくて連日通ってしまった。難点は単品メニューしかなくて結局お高くなる、とか、餃子のタレを客に醤油と酢で作らせるタイプのとことか(1:3と言うけどほぼ失敗する)。でもまぁいい。今度はメニューに載ってないけど?炒飯大盛りを頼んでた人にならって、大盛りを楽しみたい。とにかくうまかった。
オヤジさん、奥さん いつもサービスありがとう❗チャーハンと冷やし中華絶品です‼️モヤシソバもオススメです🎵
昼から飲める町中華のお店。炒飯、餃子が好きで定期的に食べに行ってますが、ラーメン、野菜炒めと結構なんでも美味しいです。
名前 |
ラーメン多七 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-351-8475 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔のドライブインみたいなラーメン屋さん。チャーシュー麺、餃子を注文店内換気が悪く蒸し暑い。ラーメンは見た目は普通だったがすごくぬるかった( ̄▽ ̄;)餃子はオーダーしてから餡を包み焼く拘り。カウンターには賑わってるお客さん、んー、常連客だったらありなのかな。