南行徳で肉を満喫!
いきなりステーキ 南行徳店の特徴
東京メトロ南行徳駅の高架下に位置し、アクセスも抜群です。
リブロース335gのミディアムレアステーキは感動的な美味しさです。
ライスなしでお肉を気軽に楽しめるスタイルが嬉しいです。
やっぱり安くて満足度が高い。ステーキソースもドレッシングもとてもおいしい。お肉のあたりはずれはあるものの価格を考えるとレベルは高い。
南行徳は行徳と比べて賃貸相場が安いのか、トリドール(丸亀製麺系列)の肉丼屋(肉のヤマキ)があったり、らぁめん花月嵐、なか卯、ロッテリアなどチェーン店舗が多い。このいきなりステーキ南行徳店もソファ席なし、初期タイプのカウンター席だけの店だ。ただ駅南口を出てすぐ隣りの最高の立地なので、途中下車でも気楽に寄れる。今日は別駅の映画館に行く途中下車で利用した。ソファ席がないので雰囲気に星1つ減らしたが、目立ったマナー違反の客はない。ハンバーグ300gに持ち込みのアメリカン・ケイジャンソース。ランチセットはライスが付くので、チーズソースをかけてみた。これは食欲を唆る。ハンバーグはHPソースもいいが、ケイジャンソースもピッタリ。自分で持ち込みソースが自分流だが、向かうところ敵なしの楽しみである。毎回ハンバーグ、ステーキ、チキンと同じメニューを食べても、ソースを変えると飽きることがなくなるのだ。
【再訪】平日18時過ぎ入店10時開店メニュー改定されてます。7/3日曜日、ワイルドステーキが安くなってたので300gを注文‼️10/9日曜日、久しぶり訪問。ハンバーグ300g注文。ソースが4種類から選べるようになり、おろしポン酢選択。
美味しいです。ペッパーランチの頃から好きで昔から来てます。最近は、ソースを使わず胡椒と塩で頂いてます。カットステーキは、ヒレやリブも好きです。
いろいろ言われてるが、安くて満足のいく美味しさ!この値段でこれが食べられるなら大満足✨個人的にはコーラとステーキ最高🥩
8月23日(月)18時前に利用しました。夕食には少し早かったせいか、半数ほどの席が空いていました。リブロースステーキ280gミディアムをいただきました。コスパが良く柔らかでボリューミーなステーキを美味しく食し満足しました。
久しぶりに利用させてもらいました。安定したサービスでした。店長さんの焼きもスタッフさん達のサービスも嬉しいです。今回、限定価格でのリブステーキ。大満足です。
ステーキソースの味の薄さを濃くしたい。甘口ソースの方がまだ味があります。いつも胡椒をかけてごまかしてますが、ソースとか置いてくれないかなと思いますね。
東京メトロ南行徳駅の高架下にあります。ピークは結構混んでいるので、座りたい場合は待つこともあります。焼き加減は指定よりもレアに近くなる傾向にあります。ワイルドステーキの場合はよく焼きでお願いするといいです。
名前 |
いきなりステーキ 南行徳店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-356-1999 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

言わないと水やお手拭きが出てこない。ごはん普通と言ってレシートにもそう書いてあるのに大盛りが出てくる。本日の店員ガチャはハズレ29日の肉の日は忙しくなるからか店員の仕事の質が露骨に落ちるのだろうか?