深夜に味わう!
笑福の特徴
美味しさと安さが魅力の、再訪必至の中華料理店です。
麻婆豆腐や担々麺、唐揚げが絶品で、味付けも飽きが来ません。
レバーの唐揚げが柔らかくジューシーで、火の通り加減が絶妙です。
深夜に訪問したがそんなに混んでなかったのでまた行きたい。550円のしょうゆラーメンでチャーシューがデカかった。客が少なかったのでサービスだろうか。今は深夜2時閉店で日月休みだそうです。
メニューが税込み表記になりました。喫煙可能店。
深夜営業している老舗の大人気店。超コスパ高く旨い、飲み屋系中華。朝まで営業しているが、びっくりするほど非常に需要は多く、常連も多い。外観からは何屋か判断つかず、通りすがりでは中華のお店と判断しにくい。しかし外観からは想像できないくらい人気店。地元の人間でも案外気がつかない。ファミレスなどが深夜営業しなくなったので、深夜営業が伸びる可能性は高い。複数人でコスパの高い町中華は令和の時代にも必要な存在だと確信する。
肉野菜炒め、ライス、餃子 1170円肉野菜炒め:味付けは塩だけ?鶏ガラスープなど旨味がなかった。肉もかなり少ない最初感じたゴマ油の風味もなくなり、コショウと醤油をかけて完食しました。餃子:変な臭みがありました。悪くなってたのかな?ニンニクは強しワカメスープ:塩不足?残しました。
麻婆豆腐、山椒が効いていて、好みの味です!ビーフン、チャーハンも大好き!
担々麺と唐揚げが美味しい。二回程お邪魔したが味噌ラーメンよりも担々麺がオススメ。唐揚げは行った二回とも頼んだが、味が全然ぶれてない。人当たりのとても良いご夫婦がやられている、隠れた名店。
夕方からの営業ですが味は濃すぎず、あっさり目で飽きの来ない味付けです。
ここは鉄板です!飲みたいときはここの中華って決めてます🥟
レバーの唐揚げの火の通り加減が素晴らしい(レバーを加熱すると固くなりパサつきがちだが、柔らかくジューシー!)ので驚いた。味もしっかりついており、もちろん臭みはない。ポーションは小さめだが酒のつまみにもってこい。卵とトマトとエビの炒め、味がぼやけることもなくしっかりした味付け。これもつまみに◎。トマトのフレッシュ感、エビのプリプリ感、卵のとろふわ感が絶妙。ラーメン、チャーハンは、王道街の中華だが、申し分なく美味しい。どちらか、というよりどちらも頼むべき。総じてポーションは小さめだが、酒飲みとしては嬉しいサイズ感。味とのバランスを考えると大満足。家の近所にあれば一週間のローテーションに間違いなく組み込むお店。
| 名前 |
笑福 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
047-356-2227 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 18:00~5:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いちげんさんには入りにくい見た目かもしれませんが、美味しくて安くて親切で、再訪してしまうお店です^_^