浦安の美味しい佃煮、西敏の特製うずら豆。
佃煮 西敏商店の特徴
特製うずら豆をアイスや食パンと一緒に楽しむことができます。
人気の佃煮はマグロとあさりが特に美味しく、おすすめです。
昔ながらの店構えが魅力で、無添加の安心・安全な佃煮も揃っています。
とにかく浦安で美味しい佃煮を買いたい方は西敏さんで買えば間違いなしです。値段もお手頃だし、なにより店員さんが優しくて、相談すればアドバイスをくれます。金時豆やアサリなどおやつ系からおつまみ系、ご飯系まで取り揃えられています。
浦安スタンプというスタンプラリーのような冊子に載っているお店で伺いました。お店の構えから重厚感があり、生アミの佃煮とうずら豆を購入しましたが期待通りの懐かしいおかず要らずの美味しさでした。次は浦安昆布と江戸昆布の食べ比べをしたいのでまた伺います♡
地域のお祭りでいただいた西敏さんのアミの佃煮がとても美味しかったのでそれ以来お店に行っています。スタッフ皆様の対応にはとても癒やされ、あまり動かない母も「西敏さん行くなら行くと」母は昆布佃煮、子供達はあさり佃煮と今では家族での食卓には欠かせない一品になっています。手土産にも使わせてもらっていますがとても喜んでもらえます。
久しぶりの帰省。お土産と言ったら定番の西敏さんに決まり^_^厳選された食材を秘伝のタレで煮込みどれもこれも美味い!いい仕事してるわぁー✨故郷の皆んな喜んでくれます。スタッフさんもいつ行っても感じが良く、元気がもらえます。ってか、もらいに行っています。また伺います。
本当に美味しいです☺️特製うずら豆をバニラアイスと混ぜて食べるのと食パンに乗せて食べるのが本当に美味しくておすすめです💕佃煮は特にマグロとあさりが大好きで止まらなくなってしまう程美味しいです泣店内も写真映えするお洒落な雰囲気で素敵でした!
手土産用に購入しに伺いました、年配のお店の方がとても物腰柔らかく色々とお気遣い助かりました。また機会があれば訪れたいです。
子供が小学校の工場見学で西敏さんに。お土産で持って帰ってきた佃煮を食べてみたら三世代に衝撃が走りました。皆で声を揃えて「美味しい!」90歳のおばあちゃんもすぐに「どこの佃煮?」とお箸が止まらない様子。今では食卓になくてはならない存在になりました。地元に美味しい佃煮屋さんがある事に感謝です。
評判とおり美味い!青柳紐・浦安昆布・牡蠣・北海道産お豆!締めて1700円!ショーケースは無く写真で注文、パッケージは大中小から選べるのが嬉しい我が家は二人なので小で一回分ぐらいで丁度(酒の当て)です!
洒落た外観も良いし、おいてる佃煮もオイシイ!場所が分かりづらいかな、、、。探す価値あります!
名前 |
佃煮 西敏商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-351-2338 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

おつかいもので。あさりは中国産でしたが、この辺のあさりの佃煮はみんな中国産みたいです。喜んでいただけたので良かったです。お店の方も丁寧で感じの良い方々です。