尖った写真家たちの小さなギャラリー。
トーテムポールフォトギャラリーの特徴
尖った写真家が集まる、ユニークなギャラリーです。
環境の良い公園前に位置し、心地よい空間を提供します。
定期的に開催される写真展で、多様な世界観を体験できます。
ハガキサイズの展示の案内状に図示されている地図では、場所がどうしても分かりにくかったので、Googleマップを見ながら何とかたどり着くことが出来ました。一度場所を把握してからは、わりと訪れる機会が増えていますが、うろ覚え状態で場所を目指していると「アレッ?このあたりにあるはずなのに…」と、足をすくわれることになるので、油断大敵です。ギャラリー自体は、入り口側の通りから展示の様子が見渡せる、間口いっぱいに端から端まである素通しガラスの引き戸による出入り口がまず目につきますが、中に入ると、木製で「ガタガタ、ギシギシ」音が出て動く床板がとても印象に残るギャラリーです。いままで訪れた際には、必ず作家の方が在廊されていた様に記憶しています。また、良く映像作品が併せて展示される機会が多いギャラリーと感じます。
定期的に通っている写真ギャラリー。インスタレーションにも工夫する写真家もいるので、毎回楽しみ。都営地下鉄新宿線曙橋駅から歩いて5分ほどだが、途中には軍事クーデターで国内が混乱しているミャンマーの料理が食べられるレストランもあるので、ランチタイムならば立ち寄ってみてはどうだろうか?
写真作品を鑑賞する楽しさがあります。
一階オープンエアで気持ちの良いギャラリー。ただしどの駅からも遠い。健康になってしまう。
小さいスペースだが、公園の前なので環境が良い。
大通りからちょっと入ったところの公園の裏手にありました。その公園にトーテムポールがあるのでなーるほど!とひとりで納得。ギャラリーはとても入りやすい雰囲気で、落ち着いてゆっくり観れて良かったです😄
多様なメンバーの世界感を存分に感じられるギャラリー。新宿界隈では珍しく一階にあり、毎週、レベルの高い作品が展示されています。少し立地が悪いですが、入りやすい雰囲気ですのでギャラリー巡り初心者にもおすすめです。
少し駅から歩くがオススメです。
月曜以外は毎日写真展やってるとのこと。それを十年続けてるんだとか。これからも頑張って欲しいものです。
名前 |
トーテムポールフォトギャラリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3341-9341 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

結構好きなギャラリー。