本八幡の絶品マルゲリータピザ。
カント・デッラ・テッラの特徴
本格釜で焼かれるナポリピッツァが絶品、待つ価値ありです。
ピザの種類が豊富で、色んな味を楽しめるのが魅力です。
パスタがないメニューは、店主のピザへの情熱から生まれたものです。
ランチでの利用でした。お友達が予約してくれて、3人で予約時間に来店しました。満席だったので予約しないと入れなかったかも。テイクアウトの方がたまに買いに来てました。近所だったらテイクアウトもアリ。■ルッコラセルバチカと熟成パルミジャーノサラダ■ラットゥーガディマーレ(しらすの揚げピザ)■マルゲリータ上記を注文。全部大正解、めちゃうまでした。揚げピザは少し時間がかかりました、食べたいのがあったら早めの注文が吉。家から近ければ何度でも通いたくなるお店です。入口には冷凍ピザの自販機もありました。
ディナー予約ふたりで利用。ピザ×2.パスタ.バーニャカウダー.チーズホンデュ.赤ワイングラスを頂いた。8500円くらい。満腹になった。ピザは焼き立てだから美味しいけどわざわざここに来て食べたい!ってほどではなかった。パスタも美味しかったけどここのパスタが食べたい!ってほどではなかった。チーズホンデュはあまり食べたことがないから比べようがないけど 思っていたチーズホンデュよりは コーンポタージュチーズみたいで物足りなかった。雰囲気と値段(安くなく高くなく)はとてもいいからデートや女子会にはいいかも。駐車場は店の前にあるが30分300円。電子マネー使える。
セットのサラダが大盛りで嬉しいマルゲリータピザ!本八幡駅から徒歩5分、ピザの百名店の「ピッツェリア カント デッラ テッラ」を訪問。平日の11時半に予約して伺いました。PRANZO A 1,600円を注文。ピザはマルゲリータとマルゲリータビアンカでシェアして、ドリンクはアイスコーヒーでお願いしました。サラダ付きです。サラダは5分くらいで、マルゲリータはそれから10分くらいで提供されました。サラダは思いの外大盛りです。チキンも入っていて新鮮な野菜がドレッシングが相まって美味しいですマルゲリータはチーズがたっぶり。チーズの旨味、コクとトマトソースの爽やかな酸味の組み合わせは鉄板で美味しいです。更に10分くらいでビアンカが提供されました。チーズの旨味が際立っていてオリーブオイルのコクと相まって旨いです。最後まで美味しく頂きました。
本八幡にあるピッツェリア カント デッラ テッラ。噛みそうな感じの店名ですが、薪窯のある本格的なピッツェリアです。ピッツァは本場ナポリで修行された店主が長年試行錯誤の上に作られたこだわりのピッツァがいただけます。生地は小麦の香りがしっかりとしてふわっもちっの軽い食感で、程よい塩味でいくらでも食べれます。サイズも通常サイズとスモールサイズがあり。お腹の具合に合わせたり、色々食べたい人にはスモールサイズを選択できるのも良いですね。マルゲリータなどに使用しているトマトソースはフレッシュ感、甘味や酸味などが絶妙で生地とのバランスも良くとても美味しかったです。スモールサイズでいろんなピザを楽しみながら、肉料理やイタリア料理とワインを楽しむのが良いですね。人気店なので予約は必須です。近くに来たときはぜひ行きたいお店の1つです。
金曜日12:00ちょっと前ランチで伺いました6人並んでましたがほどなくオープン既に予約で満席だったのですが12:50迄なら大丈夫だと言う事で食べられる事になりました店内はカウンター席が2つにテーブル席が4つ予約必須だったかもピザにサラダ、ドリンク付きのAセットを注文ピザはマルゲリータドリンクはホットコーヒーでほどなくサラダが運ばれて来ましたランチに付いてるちょこっとサラダかと思いきやリーフだけでなく蒸しささみや温野菜こだわりをひしひしと感じる1品ですそしてメインのマルゲリータ優しい味わいのトマトソースに少し酸味を感じるチーズ美味しい!生地も具が乗ってる部分はもちっと耳の方はふわっとしてて食感楽しめます食事の時間が短くなってしまった事を申し訳無さそうにされてましたが時間も充分で全く問題なしですむしろ食事が出来てラッキーでしたとても美味しかったですご馳走さまでした。
ランチのサラダも、主役のピザもとっても美味しかったです!サラダは野菜だけではなく、米、チキン?なども乗ってたような。ピザはキチンとした内容でボリュームもあり、大満足でした。また行きたいお店です。
本格釜の焼きたてピザが食べられます。めちゃくちゃ美味しいです。サラダもシンプルなのに美味しいです。
娘が美味しそうな所があると言うので行ってみました。こじんまりとしたお店ですがとっても美味しいピザでした。もっちりと、カリカリとどっちも食べれるような生地でした。本当に美味しかったです。久しぶりに美味しいピザを食べました。残りは持って帰れます。支払いは現金でした。
2017年7月オープンJR本八幡駅南口から数分。ナポリの老舗スタリータで修行したピッツァ職人がオーナーの店。薪窯はイタリア製の専用薪窯が入口に!この日はピッツァ一枚だけなら大丈夫という事でランチタイムにギリギリ入店。他席は予約で満席ということで地元で人気が窺える。ピザは通常サイズと小さめのサイズを選択可能。マルゲリータ通常サイズで注文。チーズがたっぷりのった一枚。生地はふんわりもちっとした食感。くちどけも良い感じ。ジューシーなトマトソースとチーズが味わえる。スタリータ出身なら次回はぜひマリナーラも食べてみたい!スタッフの皆様もとても感じが良かった。ご馳走様でした!
名前 |
カント・デッラ・テッラ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-712-8884 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

取引先の方々に美味しいお店があると教えていただいたのがこちらのお店。地元でも有名なお店らしく、今回は運よく並ばずに入店できました。ピザ好きのガチ勢も多く来られていて、皆様満足して帰るという素敵なお店らしいです。入店したらほぼ満席でした。入口に見えるようにピザ窯が見えておりますのでかなりの自信が見受けられます。Aセット1,600円私はマルゲリータ(トマトソース、バジル、モッツァレラチーズ)、師匠はラットゥーガ(しらす、青のり、モッツァレラチーズ)。師匠のピザはかなり和な感じです。最初にサラダが出てきます。ピザはもっちりとした生地が非常に日本人好みで確かに美味しいです。チーズもバジルといい感じに絡んでいてこれはおススメです。美味しいピザを食べるならばありですね。