住宅街の静かな遊び場、子供の笑顔満載!
しろばら公園の特徴
八幡駅から近いアクセス良好な公園です。
子供が安全に遊べる静かな環境が魅力です。
家族連れにぴったりな、広々とした遊び場です。
テニスコートぐらいの広さで砂地。手洗い場、背もたれありベンチ2つ、滑り台、スイング遊具2つ、ブランコ(2人)、鉄棒がある。椎木、松、けやきの木などがあり、緑5割ぐらいの印象。
幼児幼児ブランコがあって良い。蚊が多いので虫除け必須です。
住宅街の中にある公園。この辺りだと珍しい赤ちゃん用ブランコがあります。他には滑り台、鉄棒、普通のブランコ、スプリング遊具があります。遊具は綺麗です。
子どもと時間を潰すのに立ち寄りましたが、ボール禁止、小便禁止、つば吐き禁止…立て看板がいくつも立っていました…それだけでなんだか威圧感…
八幡駅から近いのに、静かで子供が安全に遊べる公園です。幼児用のブランコがあるのも良いですね。
住宅街の中にあり、遊具、水呑場、ベンチがある。トイレはない。立派な藤棚があり、休めるようになっているが、藤の手入れが悪く延び放題で、藤棚の下には入れない。水捌けが悪く。しばらく雨は降ってないが、入り口付近がぬかるんでいる。色々と考えて作ったのが分かる構成だか、手入れが悪過ぎてもったいない。近隣の人たちに愛されていない公園に見える。
滑り台、鉄棒、ブランコなどの遊具があります。公園としてはちょっと時間を潰すにはちょうど良いのですが駅近のため、喫煙場所として公園を利用していたりする方もいるのでその点は子連れの方には要注意です。
| 名前 |
しろばら公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
本八幡駅南口の近くにある小さい公園です。こんな駅前にこんな公園があることがびっくりですが、小さくても住宅地なので、あると嬉しいです。