本八幡で味わう活力の長崎ちゃんぽん。
四季よしの特徴
コラーゲンたっぷりのスープとイカ、アサリのハーモニーが楽しめる!
長崎ちゃんぽんや皿うどんなど多彩なメニューが揃っている。
平日でも良心的な価格でボリューム満点の定食が味わえる。
2023/7/12コラーゲンたっぷりコクのあるスープ、しなやかな麺、アサリ、イカ、カマボコ、野菜、がこれ以上ないハーモニーをつくりあげる。また、量が半端ではないです。ラーメンに、野菜炒め系の一皿分が乗った量です。追加おかずはそこを考えて。ノーマル長崎ちゃんぽんもうまいですが、私が更に気に入ったのは、『豆板醤長崎ちゃんぽん』です。豆板醤の酸味と香りが海鮮の香りを強調して、相乗効果ウマウマでした。単品で豚ナス肉辛を注文しましたが、こっちは白飯と定食が相性良し。リンガーハットしか経験がなく、長崎ちゃんぽんって「なんだか苦手だなぁ」と思っていました。あらためて口コミを見て、手を出しました。そして、とんだ誤解をしていたことに気づきました。今までなんて損をしていたんでしょう。長崎ちゃんぽんとはこういう料理だったんですね!2023/6日替わり定食がお安い。味噌汁がおいしい。皮つきの人参って実家の味噌汁みたいでほっこりする。
四季セットいただきました。本日のおかずはメンチカツ。やすくて適量、そしておいしい。物足りなければ豊富なメニューから追加してもよいと思います。
平日の夕方と言うには少し早い頃に訪問。空いてました。アゴ出汁ラーメンを頂きました、600円。あっさり目でシミジミ美味しい。食後に一服して休めるのが良い。
【本八幡で1番落ちつく定食居酒屋】本八幡は居酒屋ばかりで夜は酒をオーダーするとどうしても単価がしまうが、こちらは異なる。昼、夜変わらず安価でうまい定食が味わえる。メニュー数も豊富で、一杯二杯やっても問題なし。店の雰囲気は昭和の雰囲気ただよういい雰囲気。店員の接客良し。客層は団塊世代が多く、比較的落ちついている。トータルスペックが高すぎる数少ない本八幡の優良店。ただ一つあげるのであれば、こちらは喫煙可。私は非喫煙者なので⭐️1つマイナスだが、喫煙者、本八幡で優良店をお探しの方はぜひ一度ご来店してみては。
落ちついた雰囲気の和定食屋。1人でしっかり栄養のあるもの食べたい人に最適。麺類、魚、小鉢とにかくメニューが豊富。接客も丁寧。駅からも近い。
JR本八幡駅北口から出て、徒歩5~10分のところにある定食屋さんです。昭和の時代を思わせる黄色いしましまの看板が目印です。席は空いていれば好きなところに座って大丈夫です。地元の人っぽいお客さんが常に半分くらいいます。店員さんが水を持ってきてくれるので、メニューが決まったら呼んで注文します。昔ながらの定食屋らしく、メニューの数がものすごく多いです。何が名物なのか全くわかりません。私はラーメンが食べたかったので、とりあえず『あごだしラーメン』600円を注文。安い!安すぎる…どうやら九州の名物を出しているらしく、長崎ラーメンやちゃんぽんもありました。出てきたラーメンは澄んだ茶色で、全く魚の臭みも癖もない食べやすい味でした。飲み会の帰りに食べたくなるようなラーメンです。この値上がりばかりの世の中で、とにかくあらゆるメニューが激安です。量もケチケチせずちゃんとボリュームがあります。そしてうまい。お店の雰囲気も、せかせかしておらずお客さんは談笑しながら食事を楽しんでいました。こういうお店が現代も残っていてほっとします。
メニュー豊富で何を食べようか迷ってしまう。リーズナブルで美味しい店でしたが、店内喫煙可能なのですがお昼くらいは禁煙にして頂きたい。美味しい店だけにちょっと惜しいところです。ご馳走さま。
良心的なお値段でメニューも多く、何でも美味しいです。鴨だしのラーメン、アッサリしていて、とても美味しいです。甘味もあって女子には嬉しいです。こちらで生ビールを注文するとキンキンに冷えていてジョッキが凍っています(笑)換気の為に入口は開いているのですが、コロナ禍にはテーブルの上にアクリル板があったらないいなと思いました。あと喫煙可なのがマイナス点です。
家庭の味がするカレーも捨てがたいが、揚げ物がとても美味しい。
名前 |
四季よし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-332-7788 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

本八幡駅から徒歩数分の飲食店が立ち並ぶ通りにある。店外の表示から長崎の郷土料理店かと思われたが、店に入るとさまざまなメニューが提供されている。定食類やそば、ラーメン、丼物のほか甘味やデザート、つまみ類など幅広く提供されている。料金は割合安めになっている。閉店近くであったが、お客さんは数組いた。鮭の西京焼き定食とアジフライを単品で注文。10分くらいで出てきた。定食はメインとご飯、味噌汁に冷奴と香の物のセット。鮭は普通の大きさの切身であった。アジフライはかなり肉厚があるもので、食べ応えがあった。すべて美味しく頂いた。