60年の信頼、鎌倉病院。
鎌倉ヒロ病院の特徴
祖父母からの信頼も厚く、鎌倉らしい親しまれる病院です。
設備が古く、薄暗い雰囲気が味わえる場所ですが安心感があります。
婦人科や痔の手術など、多様な診療を受けられる環境です。
60年前に 祖父母が知人に紹介していただき、大変お世話になったそうです。(内科、入院、手術…癌)その頃は、海外の治療を取り入れた技術力のある病院として知られていた様で、色黒の優しい先生が担当だったそうです。父も(内科に)お世話になりましたがとにかく色々と 気に掛けてくれてとても良くしてくれたと言っておりました。その頃は人気も高く、近くの方々も沢山来ていたと言っていましたね。かなり古くなった様ですがきっと今でも、先生方や看護婦さんは優しい方が多いのではないでしょうか…私は行ったことがございませんが そうであって欲しいです。
鎌倉らしい病院だと思います。今回健康診断で初めてお世話になりましたが、全体的にとても好印象でした。婦人科の先生には、今日は混んでいたからだいぶ待たされたでしょう、と気遣って頂きましたし、口コミに書かれていたようなことは全くなく、安心して診察を受けられました。ぜひまたお世話になりたいと思います。
建造物設備等は古く薄暗さはあります。一般病棟、療養病棟等あり高齢者が多く入院されてました看護師年齢層もベテランが多い鎌倉駅から徒歩10分。おすすめは逗子葉山駅から鎌倉駅バスに乗って小坪経由で材木座海岸をバス中から眺めて行くほうが病院前近くバス停で下車できます。
婦人科に通ってます。口コミを見ていると色々書かれていますが、相性なのでしょうか。私は不安や不信に思ったことはありません。たしかに先生は淡々としていますが、きちんと見てくれるし、話も聞いてくれて安心してお任せできますよ。
手を切って縫ってもらいました。お爺さんでしたが、問題なしです。
患者は勝手ですね。10年以上婦人科にかかってます。2年ほど前にエコー検査勧められ検査したところ乳がんが見つかりました。検査で出血したこともありません。先生も相性なので合わない方はしょうがないですね。
行かない事をオススメします…。
近くて、待ち時間がないので診てもらっているが、診断が疑問に思ったら別の病院へ行きます。施設は古いです。
看護師さんが親切。となりのベッドの患者が結核だから、すぐに転医した方が良いと教えてくれた。また、血圧が高いので受診したら、すぐに入院し、医師からは脳梗塞との事で1カ月入院した時も、看護師さんから他の脳神経外科に受診した方がいいとの事で、他の脳神経外科に診てもらったら、結果脳梗塞どころか、全く脳には問題なく退院できた^_^
| 名前 |
鎌倉ヒロ病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0467-24-7171 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
評価が真っ二つに分かれていたので行く前は不安だったが、何も問題なく、感じの良い方ばかりでした。