揚げたて串揚げの隠れ名店。
富来也の特徴
駅から少し離れた住宅街に隠れた名店です。
岡晴夫の御子息が経営する揚物のお店です。
丁寧な仕込みと油を感じさせない揚げ方が魅力です。
バラエティに富んだ揚げたての串揚げが美味しい。いつもノンアルコールですいません。
店主さんの思いやこだわりが、1つ1つ感じられて、美味しくいただきました。とてもハッピーな気持ちになりました。店主さんもとってもいいかたで、真心がこもったおもてなしをしていただけて、全てが満足です。ごちそうさまでした。また伺います。ありがとうございました。
新店舗になって、初めてのランチ。店内は綺麗で粋な雰囲気。串揚げ7本のセットは、どれも抜群に美味くて、リーズナブルだった。昼から贅沢な気分になった。
初めて訪れましたが、昔からのお店が移転して、我が家の近くに引っ越してきましてきました。三葉のキスまきや、いかのうにソース乗せなどどれもおいしかったです。本格くしあげでした。大将も気さくな感じでよきでした。かざってある絵がとても味のある絵でほっこりしました。ふたりでおまかせを食べてお酒も飲んでちょうど1万円。また来たいお店でした。
駅から少し離れた住宅街に佇む隠れた名店。店主の愛想も良く、串揚げは、バラエティーにとんでいて美味しい。また、利用したい。
歌手岡晴夫の御子息の方が経営する揚物のお店が八幡四丁目に在り、今から35年ほど前に社長に連れて行って貰い、おまかせコースをご馳走に成った事が有ります。最近開店した、本八幡駅北口1番街の新しい店舗は、歌手岡晴夫のお孫さんに引き継がれたようです。10年ほど前この場所にアランと云うスナックが有った事を思い出しました。隣には停車場と云う一風変った洋食店が有ったり、路地入口の所には保存されてるサイゼリヤ壱号店記念教育館も有ります。私は昭和32年から市川に住んでもう65年になりましたが、その頃は1番街に岡晴夫の歌謡スタジオ、中央通りの京成踏切の手前にすみれと云う名の化粧品店を経営してたのは岡晴夫の奥様のようでした。昭和歌謡を愛し、カラオケ🎤を生き甲斐とする私にとって、歌手岡晴夫さんを偲べるお店が有る事を市川の誇りに思います。
初めて、お店に行かせていただきました。お店の雰囲気も良く、出される串揚げ全て美味しく頂きました。又、行かせていただきます。ご馳走様でした。
素材の仕込みの丁寧さ、油を感じさせない揚げ方が良いです。
最高。大好き。昔から家族で伺うのを恒例にしています。
名前 |
富来也 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-336-9311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お店の雰囲気もさることながら料理がとても美味しい。そして大将と女将さんのホスピタリティがとても素敵。また利用したいお店です。