焼き鳥と生グレープフルーツサワー。
串花の特徴
丁寧な焼き方で肉の旨味を引き出した焼き鳥が絶品です。
シロのタレやレバー、生グレープフルーツサワーが特におすすめです。
予約必須な人気店で、いつも混んでいる老舗の焼き鳥屋です。
火のとおりが程よく、肉の旨味のわかる焼き加減です。頼んだ串はどれも美味しく、日本酒の品揃えもよい感じ。〆の肉豆腐もリピートしたくなる品でした。
大変美味しく頂きました。
料理はどれも美味しいと唸ってしまう一級品ばかり…。最高のひとときでした。こんなに美味しいと、串はここでしか食べられなくなりそうです笑。
久しく伺っていませんが私はこの店のシロのタレが大好きです。
201101 1人のみにいい雰囲気。ぎんなんが美味しい。
レバーと生グレープフルーツサワーが本当においしい。
レベルの高い焼き鳥屋さんがここにあり。
串は文句なしで美味しいし、合間でキャベツつまみながらお口直しになります。日本酒も串に合う品揃えになってるかと思います。また訪れたいです。
老舗 小さなお店ですがいつも混んでます😌無口で頑固そうな親父(店主)と髭眼鏡の確り者の息子さん?と二人で頑張っている焼き鳥屋さん!👍焼き鳥を愛する方は必見!一串、一串丁寧に焼いてくれます(^-^)●一串一魂●定番メニューの品数は消して多くはないと思いますが(現代の焼鳥屋と比較)この店は時代に流されていない(河口英吾🎵)※時代おくれと言いたい訳ではありません😅良い意味で時代に流されない。そんな感じを受けるお店😔●早い時間(17時)を狙え●18時~20時はピークで客席数が少なめなのでちょいちょい満席です。ネタも売り切れ必死… 食べたい物が無くなってしまう事も多々有りました。なのでオープンと同時に行くのが得策です😌●名物! レバーを喰ってみろ●個人的にですがここのレバーは…半端ないって~👍👍👍鮮度抜群! 半生! 感動すら覚えます!◎絶対塩がお勧めです◎☆早くに売り切れるので要注意☆焼き鳥だけでなく、河豚皮ポン酢やちょっとした和え物も人気!散々焼き鳥をたらふく食った〆には…私は名物!とり丼😆だめ押しのとり丼~! 丼ぶりにねぎまが散らしてあります(たれ) 見逃せないのが一緒に付いてくる鶏だしスープ😆焼鳥で一杯飲んだ後に飯を食いながらのこのスープが最高に旨い😋最終的にこの〆に持っていくので私は焼き鳥は全部塩で食べてます~私が横浜に引っ越してしまったのでなかなか行けませんが忘れられない美味しい焼き鳥屋さんです。
名前 |
串花 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-393-2294 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

千葉で一番おいしい焼き鳥。