濃厚スープに魅了される!
4代目松屋食堂の特徴
魚介系ダシの濃厚スープが絶品で、毎日でも食べたいラーメンです。
無化調・国産小麦のこだわりの麺は、安心して楽しめる食材を使用しています。
限定メニューの鰯南蛮昆布水煮干しつけめんがあり、訪れる度に新しい味が楽しめます。
しょうゆラーメンが、とても美味しく毎日でも食べたいなって思えるラーメンです。女性でも食べやすいと思います!無添加とは思えない旨みをかんじます。店長さんもとても感じが良くずっと通いたいです。
サ飯は4代目松屋食堂にて醤油ラーメン🍜とサラダ🥗と自家製アイス🍨をセレクト!!醤油ラーメンは2種のつくねとケール🥬が入っているのが特徴的で、チャーシューは小判型で自家製!平麺が出汁の効いたスープに絡んで美味い!!😋サラダはかなり大盛りなので絶対頼んだ方がいい!!🥗ドレッシングも自家製で非常に食べやすい!!食後の自家製アイスもクランベリーとクッキー生地のハーモニーが絶妙で、正直ハーゲンダッツとかより美味い😋これでサラダ同様150円なので非常にコスパが高い!!
複数回訪問しているお店。今回は担々麺にしました。唐辛子の辛さだけでなく、山椒?の辛さもあり、汗かきます。(笑)辛いだけだと食べにくいけど、ここの担々麺はそうではなく、味もあり汗かきながらペロリと食べれる。過去に食べた塩ラーメンが個人的におすすめ。千葉県産?の野菜にこだわっており、地産地消は嬉しい。
2023年4月 初訪潮らぁめんを中細麺でオーダー※塩ではない点に注意全体的にバランスよく仕上がっていて、例えば胡椒のような何かをプラスしたいとは思わずすいすい食べ進められました最初に魚介の香りがガツン!の後に鶏の優しい香りしかし決して濃すぎはしないので麺が負けることはなく…チャーシューは思ったより大きくて柔らかく味も好みメンマは大きくコリコリ食感を演出箸休め的なルッコラ?が絶妙にマッチつみれは生姜と柚子?が効いていて魚臭さの中にも爽やかさを醸し出している(少しいらない気もしたが…)終始味に立体感を感じるステキな一杯🍜✨でしたごちそうさまでした!☺️
しょうゆらぁめんを平打ち中太で頂きました。盛り付けが綺麗で凝ってます。スープは魚介+動物のダブルで無化調。無化調だとパンチがなく薄味になりがちだけど、しっかりとしたお味。私はしょっぱいの苦手ですが、しっかりしているのにしょっぱくない。そして味わい深くまろやかでもあり美味しいです。平打ち麺大好きなんですよね〜なかなか食べれるお店がないので嬉しいです。喉越しも滑らか。チャーシューは分厚くくて柔らかく、まるで角煮のよう。上に粒マスタード乗ってるのが、また「角煮+からし」っぽいですね。ハートの形した小さなお麩も乗ってて凝ってます。つみれは2種。一つはシソ味で、もう一つはなんだろう。よく味わうと爽やかな感じがするんだけど、生姜かな? 柚子だったり?? すみません、わかりませんが、両方とも軟骨が入っていて食感が楽しいです。量は私にはちょうど良いです。サイドメニューや和え玉、替え玉を追加しやすい量かなと思います。塩や味噌、坦々麺も試してみたい。塩にバタートッピングとかやってみたいな。また来ます。ご馳走様でした!
本八幡で焼き肉行って、法華経寺まで散歩した後訪問。食べログ覗いたら竹岡ラーメンとか限定ものもあるみたい。この日の限定は煮干しラーメンのようで、醤油ラーメン、煮干しラーメン、たんたんめんを注文。私の醤油ラーメンだけ太麺で他は細麺。麺、選べるのいいねー待ってる間に流れるユニコーンのBGM最高。ほどなくして着丼。どれも盛り付けがおしゃれ。煮干しラーメンは赤のワンポイントが効いてるし、醤油ラーメンもハートのお麩?が私のはピンクで友達のは緑で違ってました。肝心の味ですが、醤油ラーメンのスープは体に良さそうなちゃんと出汁を取ってる優しい味、美味しいな。角煮っぽいチャーシューも柔らかくて、生のほうれん草もスープの余熱でだんだんくったりしていい感じ。太麺は平打ちちぢれ麺で、もちもちとして大好きなやつ。2色のつみれは、コリコリした軟骨入りで美味しい、片方はシソ風味。カマスが乗った煮干しラーメンは、一口目は魚強めだったのが、自分の醤油ラーメン食べ終わってからの一口は海老?っぽく感じて、次は煮干しラーメンでもいいなと思った。たんたんめんは結構辛めでした。背脂好きな人には物足りないかもだけど、年取ってくるとこういうラーメンがありがたいんだよなーお客さんも年配の方が結構いらしててました。食券機の横には紙エプロン、トイレにはつまようじや綿棒などが用意されてたよ。下総中山に行く用事があれば、また寄ると思います。
美味い!小さい店舗で、店主一人で切り盛りしてるようですお昼時に何回か行きましたが、そんなに混んでおらず並ばずに食べれるところも気に入っています醤油ラーメンは味にパンチがあるのにくどくなく、ぺろっと食べれちゃいます。ダシの味もしっかり出ててめちゃくちゃ美味しいです味噌ラーメンは結構コッテリです。ガッツリ食べたい時におすすめ。中太麺はモチモチですごい美味しかったです。食べごたえがありました。値段はちょいと高めですが、行列店と比べれば安いし、味は行列店に負けてないレベルなので満足です。並ばず食べれるうちは通おうと思います。
下総中山の4代目松屋食堂 さんで限定の鰯南蛮昆布水煮干しつけめんVerⅡ。ビターな煮干しのつけ汁が美味しい。麺が泳ぐ昆布水には、つけ汁とは違う優しい煮干しが使われていて、そのままでも十分美味。盛付けも綺麗でレベルの高いつけめんをごちそうさまでした。
まず食券。これはラーメン屋あるある。酒が缶チューのみの300円。これもラーメンが主だから別に。ラーメンの麺が何だろう…コシがなくストレート。オリジナルで肉団子が入ってるけど生姜の味しかしない。スープもコクがなく…普通に家でも食べれそう。チャーシューだけは味がないが煮方が旨い。
| 名前 |
4代目松屋食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~15:00,17:30~22:30 [日] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
魚介系ダシが、がっつりくる濃厚スープ。トッピングが複数あり。味は好みが別れるところ。猛暑日なので身体が塩味を欲していたのか、スープまで完食。ランチ時間帯に訪問をしましたが、(いつもは存じませんが)この日は店主が1人で切り盛りしていたようです。先客2人の後の給仕のため、出てくるまで少し時間が掛かりました。丁寧に調理をされているようで、時間に余裕があるときに来店すると良いと思います。