注射が上手で助かる水曜日。
さたクリニックの特徴
水曜日に開いているので、通院がとても便利です。
ワクチン接種が整然と行われ、安心感があります。
家族全員で利用できるクリニックとして頼りにしています。
子供が、いつも、お世話に、なっています。病院は、混んでいますが、先生は、優しく、丁寧に、診察して頂き、とても、助かっています。小児科の神だと思います。いつも、ありがとうございます。
娘が産まれたときからお世話になっております。常時はウェブ予約をしてからお伺いしていたのですが、昨今の情勢もありウェブ予約開始時間までに窓口受付で締め切ってしまうような状態です。街のお医者様なので診れる患者も限られてるためか午前中は早めに受付が終了してしまいますが仕方のないことかなと思います。先生はジョーク交じりにお話してくださり、とても楽しく丁寧に詳しく対応してくださいます。窓口の方も看護師の方も優しく子供に接してくださいます。
水曜日開いているので助かります。この間メインで通っているところが休みの時に初めて受診したのですが、どんな先生かわからなくて緊張していた時にジョークを交えてお話ししてくださいましたが、それにすぐ気がつかなかった自分が悔やまれました。笑(ワンテンポ遅れてハッとしました。)診察も丁寧で人柄も良い先生でした。やはり人気だからか受付してから割と待つ印象です。
ワクチン接種、順番に整然と接種出来ました。看護士さんや受付の方も親切丁寧です。
息子が産まれたときからお世話になっています。注射が上手で痛くない先生として父母の間で人気です。先生とスタッフみんなお人柄も手際も良く、小さいクリニックではありますが素晴らしいホスピタリティだと思います。これからも頑張って欲しいです。
引っ越す前、近所だったのでお世話になっていました。先生はお一人ですので、とても混み合いますが親切、丁寧、分かりやすい説明で安心して診てもらえます。web予約は人数が多いと受付時間内でも予約不可になるため、受診する際は朝早く予約することをおすすめします。窓口受付も人数が多いと途中でストップすることもあるみたいです。看護師さんや受付の方々も手際良く、はきはきとしていて、またとても優しいです。乳児検診も一度お世話になりましたが、体重を測る際、オムツを履かせたまま計測だったので、そこは正確ではないのかな、と思いました。小児科専門の医院では体重測定はオムツを外すので。
親子共にお世話になっております。待合室ではDrコトーが置いてあるのですが、すぐ呼ばれてしまうので、なかなかすすみません(笑)
このクリニックは家族全員に適しています。スタッフは英語を話せませんが、できる限りあなたを助けるために最善を尽くします。理解している人は、回っているかもしれないウイルスについて知っており、何を処方すべきかを知っています。さらに、化学者はすぐ隣にあり、道路の向かいには無料駐車場があります。(原文)This clinic is good for the family all round. The staff don't speak English, but they do their best to help you as much as possible. The understands knows about the viruses which may be going around and knows what to prescribe. Plus the chemist is just next door and there is free parking across the road.
誠意があって信頼できます。
名前 |
さたクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-377-1553 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

注射がすごく上手! インフルエンザ注射が痛くない、、!最初に子供達がさた先生の注射を知ってしまったので引っ越し後 他の病院で注射すると大泣きしています(笑)診察も症状が長引く時は腰を据えてしっかり診ていただけますママの間でも注射の腕はゴットハンドで有名です。