柴又街道の旨い町中華、餃子はピカイチ!
千成亭の特徴
人気の自家製餃子が特に美味しく、満足度が高いです。
浅草開化楼の麺を使用したラーメンが絶品で、昔ながらの味を楽しめます。
餃子オムライスには嬉しいサプライズ感があり、リピートしたくなる一品です。
柴又街道沿いの町中華お店外観は、ちょっと洒落たお店千成亭はちょっと昔は千葉にも沢山あったけど、今はあまり見なくなりました。ラーメンと餃子をオーダーラーメン¥500です!先ずはスープから、う〜薄いと思ったが、啜ってる内に丁度良い塩梅に濃口醤油のサッパリした味です。チャーシューは豚バラ肉のトロけて美味しかった。コレが¥500で食べれるのだからありがたいです。餃子は餡もシッカリ入って美味しかった。2024/08
町中華。限定メニューのオムライスと手作りジャンボ餃子をいただきました。かなり好みの味だったので近いうちまた行きたい。
普通の街中華といった雰囲気の店内夕方頃だったためか他に客はおらず限定メニューのあさりそば800円を注文。殻付きのあさりが6~7程度入っており、ベースはあっさり塩味ながらも、あさりの旨みと生姜の風味も程よくマッチ。特にインパクトはないけど、食べ進むごとに悪くないな⇒うん好きだなぁと感じられる味でした。普通に満足!
薄味だけど美味しい中華ランチ☀️🍴によく行きます今日は広東麺でした。
料理が出てくるのも早く、手際がよかった。オムライスを食べたが、中華屋さんとは思えない程、おいしかった。
自家製餃子 特製味噌ラーメン 美味しいです。
麺は浅草開化楼。町中華を楽しむお店。大きな餃子も美味しいです。
毎日の様に前を通り気には成っていました。いつも人の動きが有り流行っているみたいで、駐車場有りますと何ヶ所に書いてあるので感で反対車線側の駐車場に車を入れるとやはり千成亭Pと枠が有り正解です。直ぐに入店して迷わず炒飯を頼みました、ランチ混雑終わり13:30頃入店の割にはお客様多かったです。皆様シンプルなラーメンが多い。開花楼の麺のせいかな、今度来た時はラーメン頼もう。肝心な炒飯もパラパラ系で美味かったです。長ネギではなく玉葱の微塵切り入り。近くの北小岩在住のグルメでうるさい友人にも報告しました。
近所のラーメン屋さん何を食べても美味しいです😋
名前 |
千成亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3658-2441 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

長年目の前の街道を通ってたのに、お店の存在に気付いてませんでした。たまたまお店の前を走ってたらラーメン、駐車場ありますと書いてあるではありませんか!中々この辺りで駐車場確保してる店は珍しいので行ってみる事にしました。大変店内は清潔感が保たれており、女性店員さんが優しく案内をしてくれました。色々あるメニューから堅焼きそばを注文してから、数分で出てきました😅ハヤ❗️食べてて普通に美味しいですが、少し量が欠けてるような・・・プラスで餃子を頼もうと思いきや、黒板メニューにチキンライスがあるではないですか!もう何年も食べてなかったので、腹パンになる覚悟で頼みました。こちらも直ぐ出てきて、久々に食べたのでなずかしく大変美味しく頂きました。ご馳走様でした。一点気になる点が!女性店員の方は凄い良い接客ですが、厨房に居るお父さんらしき人が皆んなを怒鳴り散らしてました。せっかく味は素晴らしいのに、私達客の前ではやめてもらいたい、台無しになりますよ‼️