週替りランチとワンタンの贅沢。
ラーメン若竹の特徴
魚介だしが利いた、あっさり醤油スープが特徴的です。
平日限定のランチでは、ワンタンが2個サービスでお得感満載です。
老舗の町中華料理屋として、煮干しラーメンが特におすすめです。
〆の生姜塩ラーメンは沁みました麺が中太ちぢれ麺で歯ごたえ良かったですが、麺が短いのが気になりましたあと、生姜効きすぎです笑。
約20年振りに訪問しました。久しぶりの煮干しラーメンは大変美味でした!昨今、家系、豚骨系など多種色々ありますが、この味はコクがあり、自分はとても好きです。他、チャーシュー丼、羽つき餃子もグット。店員さんもテキパキしており、好感が持てます。また再訪したいと思います。
味もしっかりしており、思った以上にボリュームがありました。家系とは違う醤油ベースのダシが食べやすいです。昼のランチにワンタン2個が無料でつくのですが、女性の人はけっこうボリュームがあるので、ラーメンを楽しむのであれば一個にしたほうがいいと思う。店内も和の雰囲気で落ち着いた感じです。
小岩駅北口蔵前通り沿いを柴又街道方面に向かった途中にある煮干し系醤油ラーメンのお店。煮干し系と言っても最近流行りなガチ煮干しではなく魚介系の延長的な味わい、やや優し目な醤油ラーメンで昔あった揚げネギラーメン満天を思い起こさせる味。今回は遅めの夕食という事で贅沢にワンタンメンにチャーシュー味玉トッピングを注文。ワンタンメンも基本の煮干しスープ、別に煮干しのえぐみがある感じじゃなく美味しい醤油スープ。そこにぷりぷりのワンタンとジューシーチャーシューが組み合わさる、それだけで最高って感じがします!味玉も半熟味染み系、見目にも美味しい感じでその他のトッピングはもやし少量、メンマネギ海苔と奇をてらわないラインナップ。実家のような安心感とワンタンチャーシューの特別感で実家のようでサービス満点の旅館と言ったところでしょうか。この時代にナルトっていうのもにくいトッピングですね!スープは前述の通り煮干しの味はするけど苦みや絵踏みなんかない、でもちょっと脂が浮いてこってり目を出したスープですいすい飲めちゃいます。もっちり皮のワンタンは中のお肉もプリッとしてて美味しく、チャーシューは程よい脂身で柔らかくどれも美味しいトッピングです。ごちそうさまでした。店内はカウンター4席ほどにテーブルが4人掛け2席、2人掛け2席と言ったところでピークタイムには混雑が予想されます。また醤油ラーメンがメインですが限定で味噌ラーメンとかいろいろやっているので限定目当てに見に行くのもおすすめです。
魚だしの効いている週替りメニューのスタミナ醤油ラーメンをいただきました。他にない変わった味ですがボリュームもあって中々美味い!月曜日〜金曜日は750円が550円と出血大サービスなのにお昼は大きなワンタンが2つも付いてくるサービスでお得感倍増です。ラーメン専門店かと思いきやとりあえず頼んだチャーハンがめちゃくちゃ美味い!!でかい羽根の餃子も中々!次は絶対チャーハン目当てで来店しようと思います。しっかりと挨拶してくれる店主もとても感じがよく。お気に入りのお店に決定です!珍しく出前もやってるそうです。
こちらのお店は対応がとても丁寧です。お肉たっぷりの手作りのワンタンはトッピング料金も安くて、どのラーメンにも入れられるので、是非追加してみて下さい。あと、チャーハンが美味しいです。近所なら出前もしてくれて、街中華とは一味違うラーメンが味わえるのは嬉しいです。
限定のガーリック味噌。いつも煮干しラーメンだとけど、こちらも完成度高い。
小岩ではここが一番好きです。煮干出汁で美味しい😋🍴💕セットで餃子(3個)とか選べます。チャーシューは肉厚ですがとろける感じのやつではないです(トッピング)。一般男子でちょうどよい量かな。あ、あと店員さんの挨拶大きい声で明るくて好感持てます‼️
■煮干らーめん(味玉付) 700円(税込)■半チャーハン 200円(税込)おすすめの煮干らーめん、美味しい。そして、チャーシュー、味玉、メンマ、海苔、ナルト、ネギ、自家製ワンタン(昼のみサービス)と、トッピングが勢揃いで700円。半チャーハンも、ちゃんと炒めてあり具材も多い。価格に対して中身がしっかりしていて、超良店です。設備の部分で、照明がもう少し明るかったり、空調が良くなり、入口の入りにくさが無ければ、完璧だと思います。
名前 |
ラーメン若竹 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3659-1588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

週替りのランチラーメンはとても安く更に平日だと餡たっぷりのワンタンが2個もサービスというCP抜群のお店▼2301 2303白菜らーめん¥600ランチサービスのワンタン2個★★★★☆野菜の甘味が出たあっさり醤油スープたっぷりの餡が入ったワンタン白菜や豚肉もしっかり入って満足感高い▼2302、2311、2312、2405、2409スタミナ正油¥630★★★★★ランチ限定のワンタン2個サービス程よい背脂にニンニクでパンチのきいたスープもやしも多目で毎度のランチサービス過多な一杯に感服2、3度目も相変わらずCP抜群で頭が下がる▼2303、2307みそらーめん¥600ランチサービスのワンタン追加★★★★初の味噌。スープは特筆する事あまりないけど中太縮れの麺にコーンともやしもたっぷりで十分旨い毎度ランチサービスのワンタンと-¥200が強すぎて他のメニューを頼めていないのは客として嬉しい悲鳴2度目の味噌。変わらず旨いそれぞれ+¥200で3個餃子や半チャーハンなど追加が可能。その何れも旨いので腹に余裕あれば必須▼2401煮込みネギラーメン¥600★★★★☆・甘めの醤油スープにいつものもっちり麺・ちゃーしゅーごはん¥200も◯▼2408塩らーめん¥600ワンタンサービス★★★★★ふんわりバター感を感じる清湯塩スープあっさりしつつ程よい塩気で夏にぴったりの一杯。