柴又の帝釈天前、絶品佃煮!
有限会社大徳の特徴
奈良漬の試食が美味しくて、リピーター続出中です!
寅さん記念館訪問時に立ち寄れる、アクセス便利な店舗です。
絶品のキクラゲの佃煮は、食卓を華やかに彩ります!
こちらで奈良漬の試食をいただいたところ、とてもおいしかったので、購入しました。500円でした。今まで奈良漬がそれほど好きではなかったのですが、こここはなぜかおいしく感じました。歯応えもとてもよかったです。切ってそのまま食べたり、クリームチーズと和えてクラッカーに乗せて食べてもほんとおいしい。他のお漬物も試食させていただき、お店のおじさんの接客もよかったです。
8日前に寅さん記念館を訪れた帰りに買いました。柴又漬けともう一つ大根の漬け物を買いましたが、商品名を忘れてしまいました。洗わないで食べてくださいと言われ、食べてみたら、美味しくて家族にも好評でした。甘辛くて胡麻のような味噌のようなたれでした。もう一度食べたいと思って調べたのですが、なんと漬け物なのか分からず注文の仕様がありません。
お漬物を買わせていただきました。おじさん、おばさんがとても気さくに話かけてくださって娘にも色々と話してくださって楽しく買わせていただきました!ここの奈良漬け等お土産で大好評です。
今日 きゃらぶき あさり しじみ買いました!いっぱい食べてって!って優しく何度も声をかけてくれまし(∩´∀`∩)主人はさっそく お酒のおつまみ♡美味しいな!お前も食べろ!美味しいぞ!なんてニコニコしながら食べてました!また買いに行きたいです♪
寅さんに会いに?帝釈天へきました。いい感じの通りのいい感じの佃煮屋さんでした。4パックも買ってしまいました!1パック500円で値段もほどほどで、木耳の佃煮はほんと美味しいかったぁー!またいきたーい!店員さんも感じがよく、たくさん試食させていただきました!ごちそうさまでーす。
ご高齢の男性店員の対応がありえない。買わない人への暴言多数、試食させなければいいと思う。商売人に向いていない。このような店にお金を落としてはいけない。
色んな佃煮がたくさんあります。イナゴもあった。昆布はピリ辛の物が美味しかったです。シジミとピリ辛の昆布を買いました。お土産にもいいかな。と思います。
昔からここの佃煮にはお世話になってます。おすすめは『イナゴ』。見た目は田んぼを飛んでるそのままなので凄いですが、コメしか食べないので体は綺麗だそうで美味しいですよ。他にも昆布やくるみなど、よくご飯に合う佃煮を買って帰ります。店頭ではいろんな種類の佃煮を試食できるので、立ち寄ってみるだけでも是非。
つくだ煮美味しかったです(σ≧▽≦)σ柴又の帝釈天の参道にある店舗です。
名前 |
有限会社大徳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

どれを食べても味付けが最高だし、店主も最高😆‼️たらこ、エビ、キクラゲ、まぐろ、青唐辛子を購入させていただきました!オープン同時に行って沢山試食がでていて、あれは買ってしまいますよ〜美味しいですもん♪