ふわふわタマゴサンドで朝活!
カフェ・ド・クリエ慈恵医大葛飾医療センター店の特徴
揚げなすとほうれん草のボロネーゼや、ふわふわタマゴサンドが楽しめるカフェです。
慈恵医大葛飾医療センターの一階に位置し、便利なアクセスが魅力です。
診察待ちの時間を利用して、ランチを楽しむ方々に人気のスポットとなっています。
慈恵医大葛飾医療センターの一階にあるカフェです。広くはありませんし、席も一人がけオンリー、テーブルや椅子の移動は不可の、本当に通院や見舞いの合間の小休憩やチョイ食べ用のカフェです。慈恵医大葛飾医療センターは3階にレストランがあるのですが、そこは11-14時のランチタイムのみなので、夕方だったため二人で離れて座る事になりましたが、このカフェを利用しました。お味は普通に美味しいです。
慈恵医大カフェドクリエさんのふわふわタマゴサンド美味しくてお安いです。パン2枚をトーストしてタマゴ、トマト、レタス、ハムをサンドしてくれます。半分カットで実質2個ですね。(*´・ω・`)b♪タイミング良ければ温かいサンドが頂けますよ!トーストサンドは他にもエビアボガドや卵焼きサンドなど各種類あります。1人前470円~ほぼワンコイン~で安いとお釣りが来ます。お勧めは密かなメニューのサラダです。サラダはツナ、タマゴ、ポテトの三種で私の好みはツナサラダです。和風ドレッシングがつきます。飲み物と食事を頼むと330円のサラダが230円になります。また、ソーセージフランス260円は頼むと無料でケチャップ貰えますよ!珈琲は勿論のこと、温かい紅茶も風味があってお勧めです。私はアールグレイが好きですが。(笑)珈琲紅茶を頼むとその日1日使える珈琲半額チケットがレシートに付いてきますので、捨てないように!近くに行かれたら是非お立ち寄りくださいませ。イートインの他にテイクアウトもOKです。🙋
病院の一階、出入口付近にあるカフェです。時間帯によって、院内自体もとても混雑しており、中々ひと息はつけません。メニューはコーヒー以外にも、珍しい飲み物やパスタ、トーストなど色々あります。
朝イチの診察予約時に毎回寄ってます。いつもモーニングメニューを注文…500円ちょいでのモーニングメニュー充分かと思います。またレシートにおかわり割引券が有り…帰りに割引券を使い珈琲等をテイクアウトして利用してます。
慈恵葛飾医療センターの1階、正面玄関すぐのフロアにある。コロナ禍により、1人テーブルで全ての人が同じ方向を向いて座って黙食している。店内は少し暗め。コロナ禍で入院患者は原則病棟外に出れないため、利用しているのはそれ以外の方々になる。
平成30年12月まで通院していました。自宅から遠いので近くの病院に転院しましたが、それまでですが利用させて貰いました。いつもナポリタンとセットでアイスコーヒーを頼んでました。自分口には合いました。他の人は解りませんが。店員さんも笑顔で対応して貰いましたた。やはり通院中に笑顔で対応されると嬉しいものですね。
大学病院のロビーにあるコーヒーショップ。
食事出来るところがここだけかと長年利用していました。3階にレストランもあります。
モーニングでの利用でした。厨房担当の男性が、手についたソースか何かを舐め取っているのを2回も見てしまいました。特に周りの視線を気にする事なく舐めていたので、無意識なのでしょうね。飲食業として最低です。味とかお店の雰囲気を評価する段階ではないです。
| 名前 |
カフェ・ド・クリエ慈恵医大葛飾医療センター店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5680-3608 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 7:00~20:00 [土] 7:00~19:00 [日] 8:00~19:00 |
| HP |
https://c-united.co.jp/store/detail/001364/?utm_source=gmb&utm_medium=click&utm_campaign=1364 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
揚げなすとほうれん草のボロネーゼ、ツナサラダ、100%オレンジMを飲食しました。病院内だからといって特に塩分を控えめにしたりはせず、普通のカフェ・ド・クリエです。私にはボロネーゼがかなりしょっぱく感じられました。カフェめしと割り切って利用する分には、まあこんなものかと思います。なお、診察の待ち時間がかなり長く、ここで時間をつぶす人が多いためか、いつもかなり混雑しています。