新中川の静かな桜道。
新中川通水記念公園の特徴
荒川と旧江戸川の分流地点で、景観が非常に素晴らしいです。
春には美しい桜が見られる、静かな公園です。
釣り人にも人気のスポットで、空いていてゆっくり過ごせます。
記念公園と言う事で、ベンチくらいしかありませんが、木がたくさんで、どんぐりがたくさん落ちていました。風と、木のざわめきが気持ち良く、ボーっとするにはピッタリでした。トイレはなかったですが、近くの公園への誘導看板がありました。
散歩の休憩にもってこいです。緑と鳩に囲まれてボケッと過ごせます。夜は明かりが少なく木に囲まれてて少し怖いので注意。
護岸工事が終わって使えるようになりました╰(*´︶`*)╯♡
2023年7月現在 工事中です。
中川と、新中川の分岐点に有る公園です。遊具的な物は無く、川沿いの散歩や、ウォーキング等の休憩に最適ではと感じます。木立が多く、夏場などには、ちょっと涼むのに向いた公園ですネ😊
景観良し。ジョギングコース走りやすい。
荒川に合流するか、旧江戸川に合流するか分流地点。工事が終わって綺麗になった、護岸が流れを分ける。
散歩途中の休憩場所です、誰も居ません。
桜が見れます。小さい公園。
名前 |
新中川通水記念公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

細田橋を通り過ぎ、新中川通水公園へ。