的確な治療で命を守る皮膚科。
高野医科クリニックの特徴
2歳から20歳まで治療を受け、アナフィラキシーも克服しました。
ケミカルピーリングやレーザーなどの経験豊富な皮膚科です。
駐車場完備ですが、受付システムには改善の余地があります。
先生はとても親切だし丁寧です。受付の医療事務の方の案内不足、不親切はこの辺りの病院で1番です。先生に見て頂きたくて来てるだけなのですが受付の方はお仕事がコミュニケーションを使うと言うことを理解してるのでしょうか?不思議です。
重度のアレルギーでアナフィラキシー状態でしたが、院長先生の的確な治療で命拾いしました。名医です。それだけに予約は取りにくいです。
とても素晴らしい、皮膚科です。60年間苦しんだアトピ-が良くなりました。コロナ対策もしっかりしています。
朝一で予約しないと受診出来ない人気の皮膚科なのですが、予約システムが改悪されています。以前の予約システムにも文句を言ってる方は多かったですが。・予約開始時間を朝8時から夜中の12時に変更しておきながら、サイトにも受付にも説明書きを見つけられませんでした。受付の女性に問い合わせて初めて知りました。しかもそれが何か?的な反応で、二度驚き。・コロナの影響か予約が受付の早い順に呼び出しではなく時間指定制に変更されましたが、結局時間通りに受診できることはなく待たされます。むしろ待ち人数が表示されなくなったので、人数を見ながら受付に向かうことが出来なくなり、余計待たされるようになりました。待合室は赤ん坊を連れた夫婦などが我が物顔で何席分も陣取ってたり、早くからずっと待ってる人とかで溢れかえってますので座れません。以前は一人5分で計算するとスムースに受付→受診と進めたのですが。
予約が必須らしくそれを知らずに訪れたら、受付時に高圧的に予約の件で言われ、診察前にやな気持ちに。先生は優しくいい先生だと思うが再訪はないかな。
ケミカルピーリングやレーザー料金など。
普通に受付が使えない。アホみたいに待たされるし、医療事務のパートが仕事遅い。
アトピー持ちの為初めて予約システムを使い行きましたがそれから1時間待ちました。診察開始しました。いつも症状がひどい時は弱めのステロイドを顔に塗ってると言ったところ、ステロイドをやめるとこんなに綺麗になる的な写真を3段階で見せられました。1枚目…ステロイドを使用している女性の写真。顔が赤くボロボロ[スッピン]2枚目…ステロイドをやめた途中段階の同じ女性の写真。1枚目よりは症状が軽くなってる[スッピン]3枚目…ステロイドをやめた同じ女性の写真。とっても綺麗になってる、いやまて、これただの化粧バッチリ写真…先生が一生懸命話してくれてたけど笑いが堪えられなかった。顔や首回りの肌荒れはシャンプーがいけないと言われ、試供品をもらった。効果なし。手は1000円の泡が出る石鹸を買わされた。もう2度と行きません。写真が面白かった。先生は一生懸命にお話してくれたけど。
経験豊富で信頼でる皮膚科でした。子供がアトピー性皮膚炎で、知り合いから優しい名女医がいると紹介され受診しました。初めての病院なので不安がいっぱいでしたが、聞きたいことはちゃんと答えてくれるので安心しています。受付の方や看護婦さんもとても優しく対応して下さり転院してほんとに良かったと思います。初めての患者さんや、いろいろと質問している方には、丁寧に説明している様子を見かけます。人気があるので混んでいても、ネットや電話から自動で診察順番受付ができて、診察順番が近かづくとスマホに連絡があるので、待ち時間を有効利用ができて便利です。
名前 |
高野医科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3601-2788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

息子が2歳から現在20歳お世話になっています。アパートの近くに大学附属の病院がありますが、そこには行かず1泊帰省して高野医科クリニックです。畑医院長にお会いすると心身共に回復できるみたいです。