青砥駅の隠れ家で極上牛ハラミ!
ワインバル モーリエの特徴
青砥駅近くの隠れた名店、落ち着いた雰囲気が魅力です。
650円で楽しめるトマトパスタ、とにかく量がしっかりしています。
自家製パスタと豊富なワインが揃い、贅沢なひとときを提供します。
【8月限定】🉐お得なサービス始まってます‼️「まいぷれ見た」の一言で、牛ハラミステーキ🍖100円割引‼️月一は食べてますが、連日食べに通いたくなるこの割引キャンペーン🉐本当に美味しくておすすめです😆❗️ジューシーで柔らかいお肉を食べて、スタミナ満点☀️夏バテを乗りましょう🍺🍺🍖🍖🍖🍖🍖🍖🍖さらに期間限定お肉増量中!!🍖🍖🍖🍖🍖🍖🍖130g→150g 1,200円(税込)200g→220g 1,600円(税込)😋😋😋😋😋😋😋ご一緒にどうぞ!ライス単品 200円(税込)ミニサラダ 200円(税込)ぜひ青戸のモーリエさんへ!
満席でしたが大きな声で話すお客様が少なく、落ち着いて食事をすることができました。ワインの種類が多かったので、ワイン好きの方にもおすすめです。
予約して3人で伺いました。一皿の量は少なめ、3人でとりわけはきびしかったかな。2時間で予約しましたが、他の席も空いていたので、時間過ぎても対応していただけました。生パスタももちもちしてうわさどうりおいしくて、牛肉の煮込みも美味しかったです。落ち着いて話もしやすく、良いお店でした。
言及する人があまりいませんが、この店はワインのお店だと思ってます。もちろんハラミステーキのお肉なんかとても柔らかくて美味しいのですが。(パスタは食べたことがありません)マスターのワインに対するこだわりが伝わってきます。赤白ともに飲み比べセットがあったりします(1200円くらいだったかな)お値打ちワインを3種類チョイスして出してくれます。写真のように出てきて「産地当ててください」!!う〜ん、わかりませんっ!「これは左岸の〜」なんてサラッと言えるようになりたいものです。
青砥駅の隠れた名店を探し、生パスタの大きな看板に惹かれました。セットでこの値段はかなりお得、ほうれん草とチキンのトマトクリームは素材の味がしっかり残る食べやすい味で、くどくありません。スープパスタのようなボリュームですが、ソースもすべて完食。牛スジカレーも美味しいです。
ランチに伺いました。Aランチを注文。カレーとサラダそしてパスタって書いてあり食べれるか心配しましたが、どれも美味しくて完食です。牛スジカレーは脂っこく無くしっかり煮込まれていて、パスタも茄子が大きく食べごたえあり、パスタのゆで加減も好みで、大変満足したランチになりました。ドリンクバーついて950円なんて、コスパ最高です。リピーター決定。
頼んだトマトパスタはしっかり量もあって650円。麺はほどよくモチモチでソースもさっぱりで良い。店の雰囲気やコスパも良いのにどうして人が入っていないのかわからなかったです。(店の入り口にのれんがかかってて見つけづらいからなのか?)家族や友人と来てもいいし、人が少ないので一人で食べに来ても全然いい店だなと思いました。
仕事帰りに一人でプラっとオシャレな店内に入り、ビールとキノコたっぷりのボロネーゼとソーセージと贅沢をした。ボロネーゼはキノコたくさんの中に味がしっかりとついていて非常に美味しかった。ソーセージも絶品でした。
2021.04.21(水)気にはなってたけど初訪問ランチで持ち帰り。ハンバーグカレー¥700うまー。焦げ気味のハンバーグ、なかなかいいやん。牛すじカレーも肉がほどけてすごく煮込まれててドロドロ系で濃厚だった。
名前 |
ワインバル モーリエ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3604-6555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

美味しい食事とワイン🍷大満足❗️まだまだ食べたいメニューも沢山✨また行きたくなるお店でオススメです😆ご馳走様でした🇮🇹