金曜夜に心和む、静かなひととき。
葛飾区立奥戸地区図書館の特徴
静かで落ち着く環境が、とても心地よい空間を提供しています。
金曜の夜まで開館しているため、ゆっくりと読書を楽しむことができます。
こじんまりとしたアットホームな雰囲気が、訪れる人々を和ませます。
こじんまりしてアットホームな感じが良い感じでした。
こじんまりとしていて居心地がよい。小さい分座るところも少ないけど、混みあっていないので、困ったことはない。トイレがきれい。こどもの絵本があるところは、床暖房になっていて、床に座って見れるので助かります!
PCを使うことは禁止してないそうですが電源も取れずWi-Fiもありません。そもそも小さいので閲覧席は3つしかなく今は2席だけ使用可です。
職員の方が親切です。
金曜の夜が長く開館してくれて有難い。
落ち着くし、心が和み増す。
とっても狭い。南奥戸小学校の隣接図書館みたいな感じ。でも、雰囲気はいいと思う。
とっても狭い。南奥戸小学校の隣接図書館みたいな感じ。でも、雰囲気はいいと思う。
名前 |
葛飾区立奥戸地区図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3696-2781 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

静かで落ち着いています、スタッフさんが親切ですね。トイレもきれい、小さいながら頑張っている感じです。