チュロスとサンデーで満足度アップ!
ラケッティのラクーンサルーンの特徴
チュロスとサンデーの組み合わせは絶品で、特にチュロス刺さったサンデーがおすすめです。
カヌー乗り場の奥に位置するため、人混みを避けてのんびり過ごせるのが魅力的です。
ミッキーのチュロスやシェイプアイスなど、限定商品やスナックの品揃えが多彩です。
お昼時、朝早く起きてご飯も食べておらず、とてもお腹が空いていました。考えることはみな同じで、どこも長蛇の列で混雑していました。そこで、カヌーで体を動かしたら気がまぎれるのでは思い立ちました。道中で美味しそうなものを食べている人たちを発見!並んでいたら諦めようと思ったら、あまり並んでいない様子。並んで間も無く、ソフトクリームの機械の問題で時間がかかるとのこと。ソフトクリームは要らないからすぐかなと思ったら、結局30分くらい並びました。ソーセージデニッシュがとても美味しかったです🌭椅子に座って食べていると、スズメが近寄ってきて、足元のカスを食べはじめました。小さめにちぎったデニッシュをあげると、器用にくちばしで小さく切って食べていて、かわいいなあとほのぼのしながら、一緒に食事しました。しばらくすると、置いておいたチュロスを狙ってホバリング🕊️咄嗟にちょ!ちょ!ちょ!と声が出て一時的に近くの人たちの注目を浴びました。おそらく、白雪姫といったプリンセスならばうふふとか言ってチュロスをちぎるのでしょうか。小さな体から力強い羽風を感じ、「こいつ、アンバランスに置かれたチュロスを咥えて持っていくつもりだ!」と瞬時に考えた私はプリンセスのようにはなれませんでした。ここで人生初のスズメのホバリングを目の前でみました🕊️
チュロスとサンデーの組み合わせは伊達じゃない。
カヌー乗り場の一番奥まった所にあり人も少ないです。クリッタサンデー(ソフトにミッキーのチュロスが刺さってます)ミッキーのチュロス(ミッキーの形のシナモン味)ソーセージデニッシュ(ソーセージにデニッシュパンが編み込んでます)あと、ココアです。クリッタサンデーとても美味しいかったです。メニューは2023年11月現在です。
・座って食べたり飲んだりテーブルも👍・花王🌙の手洗い場🫧👍・雰囲気すごく👍
サンデーがお気に入りです!ハロウィンverもパンプキンチュロスとアイス、下にはグラノーラも入っていて、美味しかったです!
レジが4台あるのにスタッフさんが2人しかいない日があるので、アプリで0~10分待ちとなっていても40分強並ぶこともある。
限定商品あります。
チュロスが刺さったサンデーがおすすめです。お店がやや奥まったところにあるので、あまり知られていないのか、混んでいることがほとんど無く、オフじゃなければだいたい並ばずに買えます。季節限定の商品も出るので、ディズニー通ならチェックしたいお店です。
そんなに混んでなくて良い。
| 名前 |
ラケッティのラクーンサルーン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0570-008-632 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒279-0031 千葉県浦安市舞浜1−1 東京ディズニーランド クリッターカントリ |
周辺のオススメ
クリッターサンデーが思ってたよりお腹の満足度高くてコスパいいなと思いました🍦よく近くに小動物キャラが遊びに来てて可愛い。