愛情たっぷり!
手づくり 定食 おおの屋の特徴
昭和の味がするお惣菜が絶品で、リピート必至です。
おばあちゃんたちの手作り料理が豊富に揃っていて、温かみがあります。
いろいろなお惣菜を店内で楽しめるイートインが魅力的です。
ちょっと1品足りないなって時に便利です。自宅から徒歩で30分ほど掛けて買いに行きますよ(笑)おおの屋さんて数年前まで横浜橋商店街にもありましたが系列店なのかな?肉じゃが?おイモの煮っころがし?初めて買いましたがちょっと甘すぎて2度目はないです。ゴメンなさい🙇♀️
おおの屋の惣菜はどれも手作りで美味しいです。特にかぼちゃの煮物や玉子焼きは絶品だと思います。
女将さんが早朝の4時30分から50品目の惣菜を作ってます。それにメニューに無い注文の惣菜を作ったり、お店に来れない人々の為に配達や公共料金の支払いもしてくれます。本牧に無くてはならない惣菜屋です。
オムライスはシンプルな味付けながらも美味しかったです。
テレビで放映されていたので行ってみた。テレビの影響かかなりの多客で女将さんてんてこ舞い。ほとんど売れていてあまり残っていなかったがどれも美味しそうな惣菜だったので佃煮とコロッケを買って帰宅。とても美味しかった!
昔気質の元気な女将さん達が手作り料理を作っているお惣菜屋さん。ほんわかした家庭料理という感じで煮物とか何でも美味いです。自分としては特に卯の花が美味しくて毎回2パックは買ってます。
気さくな女将さんはじめ高齢の方ばかりで営業しているお総菜屋さん。イートインもあります。煮物類は甘口。お気に入りはおからの炊いたんと鯖の煮付けと天ぷら。鯖は買うときに甘じょっぱい秘伝の?タレをたっぷりかけてくれますが、これだけでもご飯が進みます。クリーミーなおからの炊いたんはパックにパンパンに入って100円!お正月の栗きんとんも美味しかった。古くて楽しくて美味しい、大事にしたいお店です。
この本店初め昔は多くの支店を持ち頑張って来られた大老舗。ここの惣菜商品の卯の花は色々な惣菜を作った後のお出汁が使用され、味わい濃厚、おからなのにしっとりジューシー絶妙なで絶品で安いっ、いつもまとめ買いします。どの他惣菜も殆ど女将の手作りで美味しく、食べたら他のお店では買えなくなります。うずらまめや、横浜中華街超有名中華料理人プロデュース直伝の麻婆豆腐も外せません。遠くても買いに行く価値有り。一度お試しあれ。ここの本店しか残ってないのは本当に貴重であります。
昭和の味がするお惣菜屋。ただひたすら感謝と女将さんの長寿を願います。
名前 |
手づくり 定食 おおの屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-622-8271 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

どのお惣菜を食べても全て美味しいし女将さんの愛情がこもってます。それと体が不自由でお店に来られない人達の為に配達や公共料金の支払いまでしてくれるって素晴らしい。本牧になくてはならないお店です。