10年以上の信頼、親身な診察!
湘南耳鼻咽喉科の特徴
難病である好酸球副鼻腔炎を的確に判定してくれる医院です。
親身になって疑問点にわかりやすく答えてくれるところです。
中村先生は、子供の中耳炎でも信頼して受診できる医師です。
小児科でなかなか治らずお世話なりました。鼻水でかかったのに耳もみてくれた。先生が床にひざをついて、丁寧に耳垢をとってくれました。画面で耳の中が見れ感動!!私はアレルギーをみてもらいました。内視鏡で鼻の中をのぞかれましたが、支払いはその分の請求はなかった?かよくわかりませんが、なぜかほかの耳鼻科よりやすかった。私の耳垢とりも頼んだら快くやってくれました。なーんだ耳そうじだけでもきていいみたい。会計でも待たされませんでした。
先生は優しく丁寧に診てくださいますが、コロナが5類になった今も7日以内に発熱があれば診てもらえません。風邪や扁桃炎など耳鼻科、咽喉科の範疇で熱が出るものはたくさんあるのに、いつになったら耳鼻咽喉科の普通の医療を受けられるのでしょうか。
他の耳鼻科ではどれだけ通っても改善されなかった好酸球副鼻腔炎と言う難病を、判定して下さり高額医療医療費軽減の事も考えて下さり、常に親身になって対応して下さり、本当に感謝しか有りません。
こちらからの疑問点に対して、わかり易く答えて頂きました。施設も綺麗です。初診は直接、2回目以降は予約がシステムでできます混雑状況はそれなりで、激混みというほどではないです受付に伝えて外出もできます。
耳鼻咽喉科の症状で診て欲しいと言って電話したら、女性の方が出て初診は受け付けてないと言われました。年配の女性でしたが、コロナのことが心配だろうからと私が症状を簡単に説明しようとしたら、私は医者じゃないから分からないと言って話を遮られ、先生に相談してから決めてもらう。と要領を得ない。ホスピタリティのかけらも無い。私の方から断りました。
コロナ対策もしっかり。先生は落ち着いてクールな印象、でも話すと丁寧に回答してくれます。困ったことがあると駆け込んでいます。とても頼りになります。
数カ月経過しても口内炎が治らず不安に思い、口腔外科の存在を知らなかったので咽喉にあたるのかと考えこちらを受診しました。対応自体は普通でしたが、処方されたのは効果のはっきりしないグリセリンの洗口液とヒスタミン軟膏のみ。それでもひと月ほど通院しましたが改善せず、別の医院を受診したところ「潰瘍が赤い、これは口内炎ではない」とすぐ大病院の紹介状を書いていただき、組織検査の結果ステージ1の舌癌でした。幸い転移もなく手術での切除となりましたが、最初の早い段階で疑ってくれていたら、もっと手術の規模も小さく、楽に快癒したのだろうと思うと、なんのためにこちらを頼ったのかわからなくなります。もしもこちらを信じて通院を続けていたら、命を失っていたかもしれません。口腔外科でなく咽喉科を選んでしまったことがわたしな間違いだったのかもしれませんが、最初の段階で「咽喉科ではなく口腔外科を受診して」と一言言ってくだされば、失う舌の面積も少なく済んだのではないかと、後悔ばかりが残りました。以降、受診の選択肢から外させていただきます。
混んでるとクチコミや友人からも言われ構えてましたが、土曜の朝で開院すぐだったのもあり、待ち時間含んでも30分程で終わりました。少し質問をするタイミングが挟みにくかったですが、詳しく話してくれるので有難いです。隣の処方箋薬局の方もテキパキしつつも親切で、とても気持ちが良かったです。
ちゃんと診てもらえたようで大変満足しました。
名前 |
湘南耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-24-3341 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

小さいころから10年以上通っている病院です。扁桃炎になりやすい体質の為、こちらの院によくお世話になりました。パンデミック後はなかなか利用することはありませんが、扁桃炎や蓄のう症で苦しんでる方にはとてもおすすめできます。よく話を聞いて、じっくり見てくれる先生と受付の方は迅速な対応されるので安心して利用できます。