空母信濃の絶品メンチカツ。
居酒屋 空母信濃の特徴
店内には海上自衛隊や米海軍の帽子が飾られ、独特の雰囲気を醸し出しています。
名物のメンチカツはボリューム満点で、肉々しい味わいが楽しめます。
オリジナルの日本酒が美味しく、試し飲みもできるので楽しみ方が広がります。
ずっと前から気になってた店、ようやく行くことができた料理はどれもおいしく、高水準・・・なのだが、三浦半島野菜の盛り合わせが1人分の分量ではなく、この圧倒的物量によりメニュー開拓が全然できなかった・・・
看板につられて入ってみました。入って正解!こういうコンセプトのある居酒屋大好きなのでとても楽しめました!ドリンクメニューもフードメニューも面白い!お店の人も話しやすくて良かったです!軍艦メンチカツボリュームがあって美味しかったです!
ひとりでふらっと入りましたが、オリジナルの日本酒が美味しかったです。横須賀で飲むのは初めてでしたが、お店の方が近辺の他のお店の特徴を説明していただき、次に行くBarも決めることが出来ました。アットホームな居酒屋でまた横須賀に行く際は来店したいと思います。
宴会コースで、貸し切り利用しました。焼き物も揚げ物はもちろん、飲み放題の飲み物も美味しいです。「海上自衛隊のある横須賀」ムードが味わえる店内です。直前のレイアウト変更にも、気持ちよく柔軟に対応してもらいました。また利用したいと思います。
店名がカッコイイのでフラッと入りました。子供の頃よく空母のプラモデル作ってたので、感動して思わずオリジナルTシャツ買っちゃいました笑また行きます!
令和4年10月8日で15周年を迎えた、歴史好き艦好きに愛される横須賀ならではの居酒屋さんです😄✨オーナーの叔父にあたる方が日本海軍横須賀基地で空母信濃の建造に携わったことから畏敬の念を込めて『居酒屋空母信濃』にしたとのことです。2007年10月8日に開店で、この日は信濃進水からちょうど63年目にあたるそうです。信濃にちなんで、長野の銘酒『信濃錦』も、ちゃんと置いてありますよ👍芋焼酎大和桜、ウイスキー武蔵、戦艦陸奥4番砲サワー、アーチャーフィッシュもおすすめです😋わかる人にはうれしいよね👍以前は、空母信濃の元乗組員の岩瀬さんも飲みに来られて、お話を伺うことができました。「空母信濃は、防水ハッチの水密性に問題があったのですか?」と伺ったところ、岩瀬さんは「私は運用員(ダメコン担当)だったから、防水ハッチはちゃんとしてたね。私もちゃんと仕事やってたから。あの時は仕方ないね。海に飛び込んだ時はほんとに冷たかった。駆逐艦磯風に救助してもらったよ。」と貴重な歴史的証言を拝聴できました。岩瀬さんはYOUTUBEで「戦艦大和型超巨大空母信濃」と検索すれば拝見できますよ。信濃店内には、海上自衛隊や米海軍の軍艦乗員の帽子がいっぱい飾られていて独特の雰囲気です。空母信濃の図面や、戦艦武蔵の士官室に飾られていた鏡、日本陸軍の37ミリ速射砲の空薬きょうなど歴史博物館レベルの展示品もあります。これからも横須賀の歴史をおいしい酒肴とともに伝えて続けてくれることでしょう!
店内には海上自衛隊や米海軍の帽子が所狭しと飾られています。揚げ物や刺身は美味しいですよ😋👌
空母信濃メンチカツ、確りとした揚げっぷり且つ肉々しい味が良かった。写真を撮らなかったのが悔やまれるのが鯛出汁らーめん。とても上品な味でした。ちょっと少な目なので多少吞んだ後でも男性なら軽く頂けますので、是非頼んで欲しい。食べるラー油御飯はそれほど辛くは無いので、辛いの苦手な方もチャレンジして欲しい。
食べ物美味しいでーす😀
| 名前 |
居酒屋 空母信濃 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
046-854-4756 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 15:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店主は海軍のコレクターであるべきで、とても面白いコレクションがたくさん見学できて、私は店員とたくさんの共通の趣味があって、食べ物もとてもいいです!店内にはアズールレーン仕様の缶詰もあり、コレクション価値は非常に高い。