絶品おにぎり、猿島の旅へ!
茶屋本店の特徴
炊きたてご飯で作るおにぎり、豊富な具のバリエーションが魅力です。
大きなおはぎは手頃な価格で、甘さが絶妙で美味しく頂けます。
健康志向の手作り惣菜と定食、魚や肉が美味しいと評判です。
ランチセット(¥500)に好きなおにぎりを組み合わせて、とろろこんぶ ¥270荒崎のひじきの混ぜご飯 ¥270を選びました。こちらのランチセットはお茶が一本付くのが嬉しい。今日は軽めのお昼ごはんにしたかったのでちょうど良かったです。私はおにぎり2個にしましたが、しっかり食べたい方は3〜4個にしてもいいと思います。
お米マイスターがいるという、むらせ(米屋)系列の おにぎり専門店。おにぎりに合わせる出汁巻き玉子や唐揚げなど揚げ物類、サラダ、きんぴらごぼうなどの和惣菜もありイートイン、テイクアウト共に可能。豚汁をセットにしたりも出来ます。お弁当形式にして販売もしており カレーなどもあります。また、おはぎもあり甘さ控えめで美味しい。スムージーなど可愛らしいドリンクもあるようです。米屋が母体であることから、とにかく米が美味しい。作り置きがなければ、即握って作ってくれます。温かいものが食べたければ依頼しても大丈夫です。事前予約もできるため 待ちたくない時は便利です。おにぎり1つ、概ね110gくらいとのこと。塩のおにぎりが 1つ100円。一般的な具材を始め、変わり種もありますが海苔がつき、具入りになると比較的 高め。卵黄醤油漬けや鰻などは サイズを考えると かなり高価です。閉店時間は比較的早く、週末は特に早いため利用時は注意。
おにぎり屋さんになって初めて行きました。おにぎりはご飯がほかほかで柔らかく、おにぎりの握り方も絶妙でここまで美味しい状態でおにぎりを食べたのは初めてで感動しました。毎日でも通いたいです。
猿島に行く前におにぎりを買いました。コンビニのオニギリはやめたかったのでココのオニギリを購入させてもらいました。正解です。具なしの銀シャリが絶品。シャケオニギリは子供達がどハマり。また、寄らせていただきます!
炊きたてご飯でその場でにぎられたおにぎりは具のバリエーションが豊富でどれも全てが絶品。米もだが巻いてある海苔もとても美味しい。セットでも付けられる豚汁や唐揚げ、コロッケなど付け合わせも豊富でイートインで少し贅沢なモーニングも楽しめます。年齢問わず誰にでもオススメできるお店です!
おにぎりやお惣菜は美味しかったですが、注文した明太クリームチーズおにぎりが入っておらず330円損しました。自宅が少し離れており、営業時間外に気付いたため連絡出来なかったので諦めますが、必ず受け取りの際は間違いがないか確認したほうが良さそうです。
葉山のお店は何度か行っていますが、今回は親戚との会食でお伺いしました。座敷にしてもらいましたら、貸切状態でした。法要で使われることもあるのだろうなと思いました。今回はコースを選びました。やはりメインは釜めしでしょうね。いくつか選ぶことができますが、家族も含めて希望を募ると鮭といくらの親子釜めし、蟹釜めし、そして葉山牛釜めしのいずれかを選ぶような感じでした。釜めしは注文してから炊いていただくので、時間はかかりますが、出来たてをいただけるので、間違いなく美味しいです。私は個人的に親子釜めしが好きですね。焼き物も美味しいです。私は塩味がいいかなと思います。玄関先の錦鯉が優雅に泳いでいました。ごちそうさまでした。
おはぎ美味しかったです。
2個入りの、お萩を2パック購入甘さが丁度良い感じで美味しく頂けます。午後14時半頃にはお萩が売切れて居る可能性が高いので参考迄にて!
名前 |
茶屋本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-825-9576 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

新米購入に茶屋本店を来店。今なら9/12(木)朝11:10の時点でまだ15袋くらい 新米有り❗まだ新米購入していない方、お早めに‼️まさか こんな所で購入出来るとは…✴️伺う前に電話(046-825-9576)