横須賀で味わう沖縄そば、肉が旨すぎ!
沖縄そばとじゅーしぃ スバヤーの特徴
沖縄そばのスープはアッサリでコクがあり、特に肉が柔らかいです。
サクッと食べられる沖縄料理で、女性一人でも入りやすいお店です。
時間をかけて出汁をとった沖縄そばは、飲んだあとのシメに最適です。
美味しい ソーキそばだったぁ。優しい味のスープに ほろっほろのソーキ❤️店内沖縄感満載。店主さん沖縄出身かと思いきや、違った(口コミ情報)じぃま〜みぃ豆腐とか、豆腐ようとかとかとか。オリオンビールも飲みたかった!く〜っ今度は 車置いて来なきゃ。そして 店主さん ジュエリー職人さんらしい。
沖縄に来た気分になれました。味も本格的で角煮トロトロで美味しかった!!また行きます。たんでぃがーたんでぃ!
沖縄以外で食べる沖縄そば屋さんで1番の美味しさだと思います。店主の方は沖縄の方ではないですが沖縄のアピールのために美味しくださないといけないと沖縄を背負って頑張っていました!沖縄を感じたくなったら横須賀まで足を運んでみてください。
2024.3月訪問。大体毎週末に伺っています。頼むのは、ゆし豆腐そばに軟骨ソーキのトッピング。それとジューシー。美味しい沖縄そばをいつも食べられるのは幸せです。
提供が速いので時間がない時にサクッと食べれます。
【サクッとランチに良い】☆女性1人でも入りやすいです☆ランチで利用:沖縄料理が食べたいと思い、一見で入りました。出汁もしっかり風味良く、美味しい沖縄そばでした!紅しょうがの好みも聞いてくれるし、わからない方へのメニューの説明も丁寧でした。接客:ゆるーい感じなのにテキパキ。良い感じです。雰囲気:恐らくずっと放映されている沖縄の動画も音楽も異空間で癒されます!!カウンターと4人席1テーブルのこじんまりした感じもまた良いです。現定数なようなのでオープンしていたらリピートしたいお店です。
ランチで利用。3枚のお肉がのったソーキソバを注文。優しい味で美味しかったです。これで750円とは!注文してすぐ出てきたので、ランチタイムにおすすめです。辛いソース使うの忘れたので、もう1度行って辛さを味わってこようと思います!
沖縄そばスープはアッサリ美味しい、三枚肉も柔らかくて、お口の中でとろけるように柔らかい。量は少ないですが、美味しいのでOK。¥750ソーキそば肉厚のソーキが3つ、1つは骨付きですがお箸で簡単に取れるほど柔らかく煮込んであります。麺の量は「沖縄そば」と同じですがお肉のボリュームがあるので十分満足できます。¥900
(2022.5月来店)平日ランチで伺いました。たしか以前は沖縄雑貨屋さんだった気がしますが近年沖縄料理のお店に変わったみたいです。駅から市役所に行く間に位置する為時々見かけていたのですが入る機会が中々なくようやく今回来店出来ました。店内に入ると5~6席程のカウンター席とテーブル席が1つある位のこじんまりとしたスペースですが壁には至る所に三線が飾ってあったり店内には沖縄の音楽?が流れておりなんだか楽しいです。お腹がすいていたのでソーキそば(¥900-税込)を注文です。店主が手際よく作ってくれ、「支払いは料理提供時に」とあったのでお金を支払いいざ実食!沖縄そばってアッサリしているんですよね、優しい味に仕事で疲れたココロに沁みてきます。ソーキもすごくよく煮込まれていて1口噛むとホロホロと口の中に解けます。単純に美味しい!(本ソーキと軟骨ソーキ)と書いてあったのですが、注文時意味が分かりませんでしたが食べていて納得です。本ソーキは骨が出るので置き皿を頂き、軟骨ソーキは柔らかく煮ているため軟骨部分がゼラチン質に変わっていて全部食べきれます。コレが個人的にツボでした。最後まで美味しくいただきスープも飲み干せる位です。コレなら星5つ!と言いたかったのですが、カウンター席で食べた際あまりにもカウンター中の店主との距離が近すぎてちょっと個人的に気まずく思ったので1つ減としています。ただ店主も気を使ったのか食べている時はさりげなくすぐ奥の調理場にいてくださった様なのですが暖簾越しの狭いスペースに収まっている店主になんだか申し訳なく早く食べなくちゃ!と謎のプレッシャーが出る状態で....。↑コレらの事が気にならなければ星は下がらないと思います。料理の味はほんと美味しかった!お腹に余裕があれば「じゅーしぃ」食べたかったです。
| 名前 |
沖縄そばとじゅーしぃ スバヤー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-821-0308 |
| 営業時間 |
[火水木土] 11:00~14:00 [金] 11:00~14:00,17:30~22:00 [月日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
沖縄そばの基本を味わってもらうのに横須賀ならまずはここ。1日20食限定。