伊勢・春日大神が守る平安。
総宮神社の特徴
摂社末社をゆっくり参拝できる貴重な場所です。
御祭神には伊勢や春日、八幡大神が祀られています。
明治の分離令で興福寺から遷座した神社です。
御祭神は伊勢、春日、八幡大神他で、住まいを授け、住む人の平安をお守り下さる神様との事です。
春日大社摂社。住宅に関する神様です。
明治の分離令で興福寺より遷座。
総宮(そうぐう)神社。明治の神仏判然令と思われますが、それまで興福寺の境内にあった神社をこちらに移したのだそうで、天照大神・八幡大神・春日大神・白山大神・睡(ねむり)神など多くの巨大な神様をお祀りする総合神社となっています。尚、睡神は東大寺南大門の南東にもお祀りされています。夜眠れない方はお参りされては如何でしょうか。
名前 |
総宮神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-22-7788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今回はゆっくり摂社末社をお参りする時間をつくれました。感謝です。