家族と楽しむ様々なスポーツ。
ラウンドワンスタジアム 京都伏見店の特徴
駐車場が広く、車でアクセスしやすい環境です。
太鼓の達人のメンテナンスが良く、快適にプレイ可能です。
麻雀格闘倶楽部では実力者が集う盛り上がりが魅力です。
太鼓の達人 メンテかなりいいです(スポッチャを除く)マイバチでもそっと叩いただけで反応します計2台ありますが、1台は1階、もう1台は2階にあるので少し不便です2階にある方がメンテナンスはいいですが、近くにスポッチャやカラオケの受付があるためかなりの晒し台です両替機も遠く1階まで行くか少し離れた音ゲーコーナーに行くかの2択になります2階の台は横にパンチングマシンもあります1階の台は狭くて遠く人がいると少しプレイしずらいですそしてラウンドワンなので平日はBGMが店内爆音で流れてます、私は普段AirPodsで音を遮音しながらプレイしているのですがそれでもBGMが入り込んでくるので非常にプレイしずらいですメンテはいいですがロール処理は抜けやすいので丁寧に入れる必要があります駅からも離れているしドンだーもほとんどいないので来る価値はあると思います1,2階共に待ち椅子などなし、両替機遠い、かなり晒し台100円4曲2台です(スポッチャを除く)
ボウリング以外の一通りのサービスを体験してみたが、近くにライバルになる店がないからかやや殿様商売になっている印象。稼働率の低い機械は整備されず放ったらかしでボタンが壊れたままだったり、出てきたキャラの前後の向きで叩くか見逃すか判別するタイプのモグラ叩きなのに横向いてて判別不能だったり、ドリンクバーかのココアが透明感のあるほんのりココア風味のお湯だったりと、細かいところに目線が届いてない(あるいは意図的に放置している)様子が見える。近隣でここにしか無いものなら仕方ないけど、例えばカラオケだけならお値段的にもサービス的にも、少し足を延ばしてカラオケ館や快活CLUB行ったほうがいいかなという感想を抱いた。
UFOキャッチャーしにいきました!黒髪の女の店員さんのアシスタントが優しすぎました!対応もすごくよかった!またいきたいです!
駐車場が広く、車で行きやすい。スポッチャ以外のゲームが少ないが、施設は広く充実している。
UFOキャッチャー クレーンゲーム情報釣り上げ台が他店舗より多めに感じます。上手くやれば他の店舗より安く取れるものがあります。運試ししたい方にはピッタリ。他県では処分台行きのぬいぐるみでも、ジェミニに入っている場合が多く、そこは厳しいと思いました。
一階のUFOキャッチャーに欲しかったぬいぐるみを探しに来ました。沢山の種類があり見ているだけで楽しかったです!見るだけにしましょう...取るのはかなりお金がかかると思いますので…リニューアル記念でこれでは次来ることはないです。アシストしてくれた店員さんありがとうございました!
もう、夜中に遊ぶ所がホンマに無くなってしもたなぁ。だいたい、ボーリング場とかも何処に行ったら出来るんやろ?って感じやもんなあ。カラオケBOXも昔のブームが嘘みたいになってしもたし。ネットカフェがもっとあちこちに出来るんかと思ったらそうでもないしなぁ。いずれにしても、皆んな最近何して遊んでんのぉ?
以前から知っていましたが、孫にせがまれて始めて行きましたが、年代問わず、👌👌楽しんできました。雨天には、ちょうど良い施設でした!又行きたい。
すごくいい施設です。人が多いと待ち時間が増えるかもしれません。
名前 |
ラウンドワンスタジアム 京都伏見店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-622-9911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

伏見にあるラウンドワンです。ボーリング、カラオケ、ビリヤード、ゲームセンター、スポッチャがあり1日楽しめます。京都駅から無料の送迎バスが出ています。