エメラルドグリーンの洋食屋。
ソネットの特徴
ビーフカツレツは、手を抜かない美味しさが魅力です。
旬の牡蠣を使用した料理が絶品で、さっぱりした味付けを楽しめます。
ご夫婦が丁寧に作る、心のこもった料理でホッとする雰囲気です。
エメラルドグリーンの外観が目を引く洋食屋さんです。ランチは、サラダとライスorパン付きで、コーヒーか紅茶(ホットorアイス)がセットになっています。グリルチキンランチのチキンは骨付きで、表面がカリッと焼き上げられていて本格的。ソースも3種類から選べます。メインのお料理には人参のグラッセや、ひじきの煮物など和テイストのお惣菜も付け合せられていて、本格的ながらも家庭的でどこかほっとする雰囲気です。日替わりランチは1000円、それ以外のメニューも全体的に満足できる価格設定だと思いました。場所は大船駅から徒歩10分ほどのところにあり、湘南モノレール富士見町駅のほうが近いかもしれません。駐車スペースも3台分あるとのこと。お会計時にポイントカードも作ってくださり、常連のお客さんも多いようでした。またゆっくりお食事をしに伺いたいです。
以前から気になっていた洋食屋さんでランチ。懐かしくも正統派の洋食メニューが楽しめます。この日はエビフライランチ 1200円をいただきました。カラリとあがったお頭付きのエビが3本、タルタルソースとウスターソースの組み合わせ。レモンも絞って爽やかにいただきました。サラダと飲み物もついてこの値段はお得。長年ここでお店を営んでいる御夫婦のゆったりとした雰囲気もいいですね。ランチ全メニュー制覇したいな。
心のこもった丁寧な料理。次から次へと来店されるご近所さんと思しき方々に、地元に長く愛されてきた店だと解った。ピザはイチオシ。
老夫婦二人がなさっているせいか、初めて訪れても懐かしい気がします。昭和レトロの佇まいです。私が訪れた時はどなたも居られず貸し切り状態で、静かで落ち着いた雰囲気でした。お料理も大皿にたっぷり、ボリュームいっぱいです。サラダも今時のお洒落な感じではなく、素材も盛り付けもとをこか懐かしい、全てがそんなお店です。でも心がこもっているとでも言うのでしょうか、老夫婦の優しさが感じられます。ポテトフライ、人参のグラッセ、とても手作りっぽいのです。今時こう言うお店があったのかと、とても不思議に思えました。味付けはとてもシンプル、そして薄味です。次はランチに行ってみようと思います。直ぐにいっぱいになりそうな、スタンプカードもあります。
美味しいから余り、教えたくないけど…書きます❗基本的にソースが、美味しいので、どのメニューもおすすめですが、個人的には、ビーフカツレツがおすすめです。
昔からある小さな洋食屋さん。どのお料理も美味しいです。気取らない感じが良いですね。サンダル履きで来店するご近所さん人も多い印象です。大船もよくわからない派手な店ができてくる中、こういうお店はホッとします。
こじんまりとした洋食屋さんです。ランチは日替わり含めた7つのメニューから選べます。今回は、カキフライを選択しました。カキフライが6個もついてました!付け合せの温野菜もGood。男の人にはライスは少し少ないかな?サラダとコーヒーか紅茶付で1200円。今は鎌倉市のキャッシュレスで20%割引なのでラッキーでした~
堅実な、街の洋食屋さん派手さや「映えるおしゃれさ」は無い(誉めてます)落ち着いた雰囲気にホッとする肉料理は食べごたえがあるし、少し軽い物が欲しいときは魚介のメニューもあるのでありがたいキッチンはご主人がお一人でなさっているので、注文がバラけたり弁当のオーダーなどとタイミングが重なるとちょっと待つ事があるでも絶対手を抜かない雑なことをなさらない、盛り付けはいつも綺麗だし焼きたてのものを出してくださる。
メインもさることながら、ドレッシングや付け合わせどれも丁寧なお料理で美味しいです。
名前 |
ソネット |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-48-5523 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

エビフライを頂きました。手作りソースのかかった大海老がぷりぷりで美味しかったです。