駅近のチャーハン名店!
石狩亭の特徴
大船駅から徒歩1分の立地で、雰囲気が抜群の老舗中華料理屋です。
チャーハンの絶品な香りが駅まで漂い、食欲を刺激します。
幅広い世代に支持される美味しいラーメンと丼物が充実しています。
大船駅近大人気の街中華⭐︎平日の夜。席待ちが2人。回転は早く、直ぐに入り口近くのカウンター席に案内されました。メニューが豊富で悩みます。豚汁ライス 小ライス(750円)まずはご飯がサーブされます。「梅干し、食べますか?」と聞かれ「ハイ」と答えると、ご飯の上に乗せてくれます。少しして豚汁。器はラーメン丼の大きさ!ボリューム満点です。具材は豚肉、筍、ニラ、キャベツ、卵、人参、キクラゲ等…たっぷり野菜が摂れて嬉しいなぁ。豚肉も柔らかくて美味しい♪店内にはニンニクの香りが漂っています。餃子食べてみたいな〜また伺います!
江の島から大船まで移動して、走ったあとの飲みで2軒目!「石狩亭」さん、利用です。昔、大船勤務のとき、このお店の存在は知ってましたが利用するのは初めてで。生ビール、餃子、豚汁、緑茶割り、麻婆豆腐、北海道味噌ラーメンで。どれもうまいけど1番のおすすめは豚汁!中華風にアレンジしてあって、普通のとはちょっと違った味付け。これがうまし!無料で卵追加出来るそうなので、お願いしました。美味しさアップ。他にも美味しそうなの、いろいろありましたが、お腹いっぱいで、ギブアップ。次回大船きたらまた利用しよう。
大船の町中華の代表、石狩亭、1階は満席だったので2階席へ案内されました店員さんも気持ちの良い接客。今日は焼鳥屋さんからの2軒目なので、ウーロンハイに軽く代表作を頂きました。かに玉(味ボリューム⭕️)、パイコー(好物なので頼んでましたもちろん旨し大きめのお肉が3切れ在中)、エビチリソース(こちらも好物味付けもぷりぷりエビも合格)、名物北海道味噌ラーメンコーン、バター追加で、カニチャーハン(エビの次はカニですね)今日は豚の玉子クラゲは我慢しました。ご馳走さまでした。
大船の有名な中華屋さん昼飲みから深夜の締めまで幅広く使えます!私は主に終電まで仕事してからの来店が多いです。個人的なオススメは皿ワンタントマト中華丼麻婆丼豚汁ライスお茶割りです。麺類より、ご飯物の方が美味しい〜!何食べても美味しいんですけどね(*^ω^*)大船に来た際は是非お立ち寄り下さい!
他では味わえない!中華屋が作る絶品豚汁!○行き方大船駅笠間口から徒歩1分程度大通り沿いに現れる中華屋です。大きな白い看板が目印です。○予約方法予約不可。○混雑状況土曜の13時に伺いましたが、すんなりと入店。しかし店内はほぼ満席でした。タイミングかも。○注文メニュー・豚汁白飯(800円)・餃子(400円)・茹でワンタン(メニューに見当たらず不明)・あんかけ焼きそば(メニューに見当たらず不明)○お店の雰囲気2階建てで割と客席数があります。The街中華という雰囲気でたまりません。○感想他では中々味わえない豚汁です。オーダー時に卵を入れるかどうか確認が入ります。ベースが豚骨で出汁を摂っており、コッテリで非常にご飯が進む味付けになっております。スープと共に豚汁を彩るのは食感と甘みたっぷりのキャベツ、ニンジン、キクラゲ、豚肉、ニラという王道な具材たち。白飯にぶっかけるも良し、そこに卵をといて雑炊風にするも良しの最強の一品です。餃子も王道の味付け。割と肉感が強いんですが、野菜の甘みもしっかりと残っております。大人気の一品。茹でワンタンも絶品でした。そのままでも餡の旨味で十分味わえるもの。ワンタンがプリプリトゥルトゥルでたまりませんでした。絶対オーダーしてほしい。あんかけ焼きそばは言わずもがな最高です。あんかけのコクが素晴らしく、白飯にかけても最高の一品でした。鎌倉の帰りにちょろっと寄ってビールと共に頂けば幸せで溢れるかと。ビール飲まないけど。皆様も大船に行かれた際は是非お立ち寄りくださいませ!
夕方、ビールで一杯と夕飯に。自家製メンマと餃子。餃子、メンマ共に手作りと思われる。餃子はニンニクが強め、ビールに合うタイプ。テーブルにはおろしニンニクがありニンニクましが出来る。一品料理いくつか頼みたいが一皿の値段がはり、一人では頼みにくい。ビールは瓶で赤星があり、好印象。料理の味は普通、ただしせんべろ風には使いにくい。レジがかなり古く、恐らく現金のみ。後日追記つまみチャーシュー700円がやや塩辛いラーメン屋のチャーシューで、もやしも多く盛っていて美味しかった。評価を上げました。
交流会の帰りに何度か行っていますが、ボリュームもあって美味しいです。家族や友人と行けば、ちょっとづついろいろなものが食べられていいですね。今度は何かの機会にランチにも行ってみたいですね♪
大船の美味しい中華屋さん。 時短も関係なく深夜までやってます。 食事は勿論、飲みの方も多く、騒がしくて混雑して、表に並んでる事も、度々。ウィルスが気になる方は、合わないと思う。
久しぶりにお伺いしました!何度か行っていますが、今回初めて豚汁麺!!おいしかったです。野菜多いし、なんか罪悪感ない。ボリューミーですが。次回はPOPがあったガーリックバターの豚汁も食べてみたい。あんかけ焼きそばもおすすめです。餃子も安定の美味しさです。日本一の緑茶ハイほんとに濃厚でおいしいです。居酒屋でもなかなかないです。こういう町中華がやってくれてると安心します。ちなみに、コロナ対策云々言われる方は行かなくていいと思います。大変な中、手軽にサクッと飲んで食事をできる場所を提供していただき感謝です!
名前 |
石狩亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-44-5151 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

「石狩亭」に行って来ました。「石狩亭」はJR大船駅横の国道203号沿いにあります。TVにも出たそうで、大船ではかなり有名な人気店だそうです。ここの人気メニューは「豚汁麺」と「皿ワンタン」で7割方のお客さんが「豚汁麺」か「餃子」か「チャーハン」をオーダーしていました。僕は最近のテーマの「中華丼」と「皿ワンタン」をオーダーしました。「皿ワンタン」は1人前がかなりの量があって、湯がいたワンタンが皿の上に乗って、小口葱に少し酸っぱい醤油ベースのたれが掛かっています。皮はプルプルもちもちで具材は生姜臭の強い、味付けされた豚肉が入っていました。「皿ワンタン」はかなり美味しい、流石に人気メニューだけの事がありました。「中華丼」は白菜が多くまた餡自体も多く、かなりべしょべしょの出来栄えで、味は醤油ベースで極普通の中華丼でした。中華丼としては特筆すべき事は無い普通の味でした。付いて来た中華スープも極普通の醤油ベースのスープで、中華丼には丁度良い付け合せでした。ちなみに「石狩亭」は北海道の石狩じゃあ無く、店主が石狩さんだからのようです。店内に賞状があって書いてありました。