藤沢南口の名店、揚げたて天ぷら!
藤よしの特徴
藤沢南口の奥田センター飲食街にある天ぷら屋さんです。
目の前で揚げる本格的な天ぷらが楽しめます。
コストパフォーマンスが最高で、季節感豊かな天ぷらが味わえます。
以前よく通ったお気に入りのお店です。2年ぶりに日曜日のランチタイムに来店しました。今回は、浩天ぷら定食と生ビールを注文しました。天ぷらは、まとめて出てくるのではなく揚げたものを順番に出すスタイルです。天ぷらは、かりっと揚げてありとても美味しいです。なかなか藤よしより美味しい天ぷら屋は、見当たらないと思います。浩天ぷらという名前の通り生きた穴子をその場でさばいて天ぷらにしていました。またビールを飲み終わった後御飯セットをいいタイミングで出す店主の気配りにも感動です。ディナーも含めお値段もお手頃です。次回は、ディナータイムに行きたい。
友人のオススメでおじゃましました。カウンターで天ぷらを食べるのは初めてでドキドキしましたが皆さん気さくな感じ。もちろん天ぷらは美味しくて美味しくて。蓮根に海老しんじょの天ぷらは何個でも食べられるし、はまぐりの天ぷらは絶品でした!次回は5時半に予約するぞ!
藤沢が誇る名店。コスパと美味しさの素晴らしいコンビネーション。いつも混んでいるのであまり人に教えたくないけど、教えてあげたい、そんなお店。天ぷらを供してくれるタイミングも考慮したおもてなしが最高です。
天丼が食べたいと思って探したお店がこちらの藤よしさん。初めての来店でした。カウンター8人 お座敷に2テーブルのお店です。 店主は、見習いさんに指示をしながらも カウンターのお客様の食事の進み具合をみながら 天麩羅を揚げ お客様とジョークを話すなど 気配り 目配りがしっかりされておりました。店主はどちらかの名店にお勤めだったようで お見習いさんらしき人への支持は昔の丁稚奉公をみたいでした。 ランチは日月木のみです。 常連さんも多いようで お店を知らないと入って来ないようです。 店主から天丼が食べ切らないうちに 要望があれば追加で天ぷらを揚げていただけるようです。 女性の方には天丼のご飯を少なくご提案するなど ほんと気配りができております。 藤よし丼はネタ数も多く しかしどんつゆが少なくても食べすすめられ 尚且つ胃もたれしない天ぷらでした。デザートのあずきがさっぱりしておりました。
平日の11時40分に入店。カウンターは一人おきで先客が座っていて、小上がりへ、案内されました。天ぷら定食をいただきました。美味しかったです。四人席のテーブル席でしたので、ゆったりと食事が出来、昼からビールを二本飲んでしまいました。
平日ランチ11時半過ぎに訪問。店内は空いていてすぐに座れた。お座敷のテーブル2席、カウンター11席。定食をオーダー。エビ・ピーマン・ナス・ズッキーニ・キス・かき揚げ。やや揚げ過ぎ?で衣が固いものもあったが美味しくて稚鮎の天ぷらも追加😋次は天丼も食べてみたい。
常連になるほど通っている大好きなお店。天ぷらは本格的でメニューも豊富。店主も素敵な人です。予約必須です!
常連になりたくなる天ぷら屋さん。とっても美味しかったので★5つ!衣が軽やかでふわっふわ。素材の味を存分に活かした天ぷら。個人的には、お野菜達がとっても。自分が食材だったら、最後は天ぷらにされたい。と思わせるほどでした(どゆこと?)きっとそれぞれの食材は、そのままでも美味しいのだろうけれど、天ぷらにされて、神格化する。そんな感じがこのお店の天ぷら達にはありました。話を聞くと、大将は昨年、脳梗塞で倒れてしまったらしいけれど、すぐに、病院へ行ったそうで、無事後遺症もなく、お店を続けられているそう。この味は、いつまでも続いて欲しいなぁ。次回は納豆の天ぷらや、白子の天ぷらなんかにも挑戦してみたいし、コースはかなりバラエティーに富んでいて、来るたびにグレードアップしてみても面白いかも?大切な人と、1番グレードの高いコースを堪能してみたい。ひとつだけ、最後の天ぷら茶漬けは、改良の余地があるかな?と思いました。少し何かが物足りない?出汁は鰹と昆布なのかな?美味しいのだけれど、少し物足りない感じ?山椒とかが入っても美味しいかもしれないし、各自お好みで、塩をいれてもいいかも?個人的には、クーラーの油避け?についてる、ヒグラシ?のセミが気になりました笑笑夏に店に入ってから、そこで生涯を遂げたんだって。笑面白い笑笑。
しっとりした良いお店ですね。😋カウンターに座りたかった〜😖今度はかみさんと!
名前 |
藤よし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-26-6688 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/tempura_fujiyoshi?igsh=bjF3OTNha3hodGFr |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

地元の方のオススメで訪問。店内は常連らしき方から予約の方まで様々で、地元の方が多い印象。目の前で揚げた天ぷらを、都度その場で提供してくれる。________________________________月曜日11:50に入店し、店内は9割の埋まり。5分後には満席に。※ランチは曜日限定のため要確認▶︎注文したもの▫︎サービス定食 ¥1,100(具材)えび、いか、大根、ナス、えのき、かき揚げ注文から15分ほどで1品目が登場した。ネタは小ぶりだが、サクっとした食感に揚げたての香ばしさが口いっぱいに広がる。塩または天つゆで頂く。ご飯のお代わりはできるか聞こうとした矢先、カウンターで調理する店主が気を利かせて、「ご飯は大丈夫かい?」と聞いてくれた。お言葉に甘えて、お代わりを一杯いただく。__________________________________リーズナブルに非日常感のあるランチを楽しむことができ、満足度の高い食事であった。ランチはサービス定食とは別に、上位メニューもあるため、ちょっと贅沢なランチを楽しみたい時は、そちらのチョイスも良いと感じた。ご馳走様でした。