江ノ島の絶品生しらす丼!
藤浪の特徴
2階の座敷席から江ノ島の美しい景色を楽しめるお店です。
約17種類の魚から選べる1800円のMy丼・My定食が魅力的です。
生しらすは醤油の奥に甘味が感じられる旨さで絶品です。
江の島に来たらしらす丼。どこで食べるか迷いましたがこちらで頂きました。しらす二品丼1950 江の島さざえ丼1400観光地価格ではありますが、しらすがたっぷりで満足でした。サザエ丼は薄くスライスしたサザエが親子丼の甘い味付けになってるもの。
📍藤浪in神奈川県江ノ島江ノ島の橋越えてすぐに見える海鮮の美味しいお店!ずーーっと鎌倉で生しらす食べたくて探してたけどなくて、まさかの江ノ島で見つけた!しかも想像より安いし量も多い✨1950円で好きな2つの食材選べる丼で、生しらすとマグロにした!マグロも結構脂乗ってたし美味しかった☺️なんせ生しらすがすごい美味しくて新鮮で美味しいー!ご飯少なめにしたんやけど、しなくてよかったかも!って思うくらいペロリでした!お味噌汁とお漬物のほかに漬けシラスもあって、それも味濃くておいしかったー!彼が頼んでたサザエの卵とじ丼はなかなかみない珍しいメニュー🫣これも出汁が美味しいし、サザエの食感と苦味が美味しくて、大当たりメニューやった!複数人で行くなら1人は是非頼んでシェアして食べて欲しいー!江ノ島行くなら是非行ってみてー!🙆♀️#藤浪#江ノ島#江ノ島グルメ #江ノ島デート #江ノ島観光 #江ノ島海鮮#鎌倉#鎌倉グルメ #鎌倉観光 #鎌倉海鮮丼 #海鮮丼#生しらす#江ノ島生しらす丼。
久しぶりの江ノ島です。少し早めの時間に行ったので混雑前でした。しらす丼と海鮮丼を注文しましたがどちらも美味しかったです。
平日月曜のお昼12:30頃に訪問。2階の座敷テーブルに案内されました。刺身定食を注文。9種類の刺身と、イクラ、釜揚げしらす、生しらす醤油漬けと盛り沢山でした。どのネタも新鮮で美味しかったです。ツレは海鮮丼、二品丼のしらすとイクラ、二品丼のしらすとマグロを頼みましたが、しらすたっぷりでこちらも美味でした。ご馳走様でした!
本日の定食をいただきました。夕ご飯には、まだ早い夕方の時間でしたので店内は空席のほうが多くゆっくりできました。写真のとおりですが、少しずつ色々なおかずがあって、とても満足。とくに、しらすの醤油漬けが豆腐にのせてあったのは、おいしくて、ほんの少しなのが、また来たいなって気持ちにさせられました。ご飯は大盛り無料だったので、大盛りです。
さすが刺身が新鮮で、煮魚も美味しかった。その中でもあん肝が超美味でした。お値段もお手頃ですが、刺身をもう少し増やしていただけると嬉しいなー。
1800円でMy丼、My定食が作れる‼️しらす、イクラ、マグロ、甘エビ、すすぎ等々、約17種類の魚等から、1800円で、お好みの二品丼、二品定食が作れます👀‼️さらに500円プラスで、三品に…藤浪さん、数年前、江島神社参拝の帰りに立ち寄った海鮮料理屋さん。しらすなどの丼ものが目当てでなく、江ノ島らしさで、一杯と思っていたので、藤浪さんの、ちょいのみセットはまさに打ってつけでした。今度、東京出張で出てきた時は、鎌倉の大仏さんとセットで行こうと考えていました。今回、月曜日東京出張を終え、翌日火曜休暇をとり、夕方の飛行機の搭乗手続き間に合う、午後2時半くらいまで楽しむ…当日朝から雨が降っていたこともあり、鎌倉の大仏様はほどほどにして江ノ島へ。江島神社の参拝を済ませて、記憶をたどりなが、藤浪さんへ。今回は、ちょいのみセットは頼まず、地魚定食3000円と迷った末、2400円の海鮮丼を注文。生ビールから、昼飲みをスタート。当然、生ビールだけで足りるわけもなく、地酒を追加。締めは、いかの一夜干しとハイボール。のみ終えるころには朝からの雨も止みほろ酔い気分で江ノ島をあとにしました。東京から江ノ島まで、一時間半ほどで行けるのはとても良いですね。横浜に戻れば京急で、羽田まで行けるのも魅力次回は地魚定食で一杯やるつもりです😆🎵🎵
生しらすが食べたくなって検索。二品丼に一品追加して完成(1800+500円)。生しらす・釜揚げしらす・アジのたたきバージョンと生しらす・釜揚げしらす・しらす漬けバージョン。生しらすは苦みもなく、かっこんで食べたいくらいでした。釜揚げしらす・漬けは塩味控えめでした。平日13時30分で、待たずに入れましたよ。
遂に念願の生しらす丼!時化の影響で禁漁期間が明けても食べれる機会が限られたんだけど、偶然今日は食べれてラッキー!他のお店だと限定されたメニューのみの生しらす提供だったのですが、藤浪さんでは生しらす丼が食べれました😋2階の席からの眺めのよく、最高でした。美味しかった〜。また来たいと思います。
名前 |
藤浪 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-27-9863 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2階の座敷に上がると景色が綺麗でした!ご飯も最高だし、温かいお茶も出てきたし、肌寒い時期に行って満喫できました!