子どもの病気を見逃さない、信頼の医療。
しまぬき医院の特徴
他の医院で見落とされがちな病気を、しっかり診てくれるお医者さんです。
日曜日でも診療してくれるため、急な高熱でも安心して相談できます。
17年間通い続け、信頼できる専門医との出会いは貴重です。
一人一人、しっかり診て合う薬を出してくださります。質問にも答えてくださりますし、わかりやすいように説明してくださります。お医者さんによっては、毎回同じ薬だったりするところを、島貫先生は真剣に考えてくださるのが伝わってきます。怖いなんて書かれている方がいらっしゃいますが、変にあやしたり、誤魔化したり、無駄な感情がないだけだと思います。なので忙しいとイライラする先生もいますが、先生は、いつも落ち着いて診てくださります。動いたら、危ない時は危ないと、しっかり言ってくださるのも大切だと思います。ふとした瞬間に、かける子どもへの言葉には、子どもが好きなんだな〜と感じます。毎月変わる受付の飾りも密かな楽しみです♡受付の方のテキパキしたワークもすごいw
娘が生まれてから17年間ずっとお世話になってます。先生はいつも冷静的確で細やかに診察してくださいます。説明も丁寧にしてくれるので安心です。
他の方も書いていますが他の小児科で見落とされがちな病気を気づいてくれるお医者さん、という印象です。説明も、どのお医者さんよりも詳しく細かくしてくださいます。仕事が不定休なので、曜日により休診の関係もあり小児科を使い分けている我が家ですが、私はこの近辺ではここの小児科を1番信頼しています。
ただの風邪症状でもしっかり細かく診てくれます。先生が基本的に無表情なので怖いんですが、怒られたりはしません。聞かなくても丁寧に説明してくれます。でもいつも喉を診るときに棒を突っ込むのが嫌で子供が拒絶する為、軽い症状の時は他で診てもらっています。心配な症状がある時はとても信頼できる先生です。
最初怖い先生かとおもったらそんなことはなくて、すごく丁寧に見て説明してくれた子どもの病気をだれも気が付かなかったのに、大きい病院に行ってみてと言われてその専門の病院に紹介してくれて、専門の先生も違うかなと言って検査したら、そうでした。すぐに治療ができました。
日曜日に3歳の子供が高熱を出してしまい、コロナ禍で来院を躊躇していたところお電話で相談しましたら、快く診察していただきとてもありがたかったです。しっかり検査していただき検査結果の内容を先生が一つ一つ説明してくださりました。今後もし高熱でた場合に注意することなども教えていただいたり、息子とコミュニケーションをとってくださったりと、とても感じのいい先生でした。息子が駐車場で嘔吐してしまったのですが、スタッフの方がお掃除の対応をしてくださったり隣の薬局の薬剤師さんともしっかり連携がとれていて、みなさんにとても良くしていただき、先生スタッフの方々薬剤師さんには感謝しかありません。ありがとうございました。
他の方の口コミであまりいい事書かれておらず、少し不安でしたが、至って普通の対応と診療でした。
うちは藤沢の北の端ですが、それでも何かあるとココに頼ります。初めは私も病院の勝手がわからないし、子供の初の発熱でコロナ時勢のためたらい回しの末にココへ来て気持ちも折れてたので、やなタイプの先生と思ったけど、その日の内に様子はどう?と連絡をくれたし、子供は夜具合が悪くなると万が一用に市民病院の紹介状を用意してくれたりと、子供の病気と真剣に向き合ってくれる先生だと思いました。その後も、何度かお世話になって、他ではさっと見て説明も無しで薬だけ出されて終わるところ、毎回しっかり診察検査をしてくださり、お薬手帳をちゃんと確認してくれるところがとても気に入ってます。子供は怖いところって思っちゃってるのか泣きますが、それでもしっかり診察と検査をしてくれるココへ来ます。受付の人もとても優しいです。先生もさらっとですが、もうおしまいだよ、バイバイねってしてくれます。いつか子供のもわかるようになって感謝してくれると思います。
先生は淡々としていますが、しっかり見てくれます。受付の方が無愛想なのが残年です。
名前 |
しまぬき医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-33-3550 |
住所 |
〒251-0045 神奈川県藤沢市辻堂東海岸1丁目10−19 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今までは他でずっと気付かれなかった症状に気がついてくださって専門医を訪ねる事が出来ました。近隣で一番信用しています。ニコニコしたタイプの先生ではありませんが、あやし上手であることは別に求めていないので問題ありません。一番大切なお医者さんとしての責務をしっかりおってくれている事、子供にも伝わっています。