丁寧な眼科検査で安心。
こうの眼科クリニックの特徴
診察時の丁寧さが光る、眼科医による安心の検査環境です。
受付から院長まで、みんなの対応が素晴らしいと高評価を受けています。
メガネ作成において、パリミキとの連携がしっかりしていてサポートも充実しています。
先日、初めて訪れましたが、受付から院長先生までの素晴らしい対応に心から感謝しています。まず、受付の方が笑顔で迎えてくれ、テキパキと慣れた様子で対応して下さり、初めての眼科でも安心して診察を受けることができました。次に、検査を担当してくれたスタッフの方もとても丁寧で、患者さん一人ひとりに対して丁寧な説明をしてくれました。検査の際に緊張していた私に対して、リラックスするよう声をかけてくれたり、細かい気遣いに感激しました。そして、最後に院長先生の診察ですが、これまで受けた眼科の中でも抜群の対応でした。診察の結果をわかりやすく説明してくださり、今後のケア方法や注意点も丁寧にアドバイスしていただきました。また、私が不安に思っていたことに対しても、親身になって相談に乗ってくださり、安心感を感じることができました。今後も利用させていただきたいと思いますし、友人や家族にも自信を持ってお勧めできる眼科です。
17時30分に行ったら診療終わってた コロナ禍で?
問い合わせた結果すぐ見れると嘘ばかりで実際行ってみると1時間以上の待ちですと…あわてて行ったのにドン引きです。
とにかく待ちます。周囲に眼科なく通っていますが、星1評価の口コミがまさにその通りで笑ってしまいました。診察の良し悪しは、横柄な女性院長の機嫌によります。本来なら星1の眼科ですが、良い時も稀にあるので2で。
典型的な藤沢の眼科医です。導入された機器を治療優先し おおよそ治すことを期待してはいけません。女性医師はすぐに知り合いの他医師の名前を持ち出す。病院経営に勤しんで下さい。
駅からは近く会社帰りの方にはよいかもしれません。女性の先生はさばさばしています。
4/24の夕方5:35頃行きました。誰も受付にいなくて受付渋滞。10分余り待つとやっと人が来て受付開始。自分の番で受診目的を伝えたところ、「この時間からでは充分な検査はできないから、また来院してもらうことになるけど」と年配の女性(看護師?)にどや顔で冷たく言われてすごく不快な思いをした。何に時間がかかるからとか、どのくらい時間が必要とかの説明は一切なく、偉そうに冷たく言われて院のレベルがわかった💢
院長、関西弁の女性ですが、目が充血して痛いので観てもらいに行ったら、1時間半も待たされたあげく、薬出しとくから、と一瞬で診察終わり。二度と行きたくないです。
目が痛くなり、受診しましたが問題ないと言われ終了。あまりに痛いので他の病院に行ったところ、すぐに傷が付いていると指摘して下さりました。院長の方に見て頂いたのに、こんな簡単な事も分からないんですね。駅に近いからと横着せず、他を探した方が賢明です。
名前 |
こうの眼科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-37-0881 |
住所 |
〒251-0047 神奈川県藤沢市辻堂1丁目2−2 リストレジデンス辻堂タワー 3F |
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

院内はクリニックなのに広くてベンチが沢山あるキャパ多めあらゆる医療従事者さん達がサッパリしてるけどぶっきらぼうじゃないどころか丁寧だからとても診てもらいやすい「おもてなし」されたいなら別のクリニックをオススメしますが、あそこまで丁寧にいちいちレンズを変えたりして検査してくれる眼科は辻堂にはないと思うメガネ作成の相談にしっかりのってくれて最初に作った眼鏡が合わなくなったので聞いたら「レンズだけだったらうちでは高いから処方箋持ってメガネ屋さん行くほうがいいよ」と言ってくれましたパリミキで作ってもらいました男のメガネ屋さんが腕が良くて、パッと見だけでメンテナンスをとても良いコンディションになります時間かかるしメンテナンスはもうパリミキにはもう絶対持っていかないかな。