お洒落なお店が揃う藤沢SST!
Fujisawaサスティナブル・スマートタウンの特徴
駐車場は一定時間無料で、のんびりと買い物が楽しめる。
センスの良いお店が集まり、豊かなショッピング体験ができる。
GREEN DOGというペットショップがあり、ペット連れでも楽しめる場所。
書店、カフェ、等などセンス良いお店が多いです。
おもしろく、色々なものがあるので、ゆっくりしながら買い物してみては、服、本、食品、家具、雑貨など。
GREEN DOGというペットショップが入っているのでよく利用させていただいています😊
藤沢SSTという略称で交通上表記されているところです。Apple製品の修理依頼をするのに、この中にあるカメラのキタムラに訪問するべく、向かいました。場所は、国道1号線から江ノ島方面に向かう、いわゆる湘南新道沿いにあります。藤沢橋交差点から茅ヶ崎方面に進み、藤沢警察署前を右方向に進むと、小田急、東海道線を越えます。そのしばらく先、引地川を越えたあたりの右手にあります。右折信号がある交差点から入れるので、辻堂方面から来ることにこだわる必要はありません。大きな蔦屋書店が入った湘南T-SITEという施設があり、カメラのキタムラはその1号館(海寄り)の2階にあります。尚、2号館とは連絡通路がありますが、3号館は道路を挟んだ向かいになる為、2号館と直接繋がってはいません。東海道線山側からアプローチする場合、先の経路の他、いくつかあるアンダーパスを活用するのがよいです。ただし、どこもそれなりに混雑するので、特に退出して東海道線山側に戻る際は、経路選びは慎重に行うことをお勧めします。ここからテラスモール湘南まで、雨という条件も重なって、1時間かかりました。
お洒落な街にお洒落なお店がいっぱいあって愉しい。
落ち着いた雰囲気の住宅街高級な感じ。
駐車場があり、のんびりゆっくり出来る。
もともと広大な田畑に、1961年に中川電気(後の松下冷機)藤沢工場が竣工し、1963年に小矢部松下精工、松下電気産業も竣工し、最終的には広大な松下冷機工場がありました。2008年に工場撤退し、2014年にパナソニック主体のSSTになりました。
近くに買い物店舗のあるきれいなところです。
名前 |
Fujisawaサスティナブル・スマートタウン |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駐車場は一定時間は無料です。曜日により時間が違います。