ゆったり快適、便利なスタバ。
スターバックス コーヒー ミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンター店の特徴
JR藤沢駅とJR辻堂駅の間に位置するスタバは、明るく広々とした店内です。
さくら咲くサク抹茶フラペチーノは新メニューとして人気で多くの人に好評です。
購入後の持ち帰りが多く、土日は特に家族連れでの利用が目立つ店舗です。
ここのスタバは満席になることはあまりないから利用しやすいです。
JR藤沢駅とJR辻堂駅の間にあるショッピングセンター内のスターバックスです。首都圏のスターバックスは駅前に多いですが、この店舗は駅から離れた店舗となり、自家用車で来訪するファミリー層向けのスターバックスです。店内は50席少々の席数があり、そのうち4席分のカウンター席にコンセント付きの席があります。場所柄、長時間のパソコン作業を行う方はあまりいないスターバックスです。
本日発売の「さくら咲くサク抹茶フラペチーノ」を頂きました。とても気に入っています。チョコレートケーキとの相性が良いです。
店員さんの対応が塩、というイメージのスタバ、嫌煙し勝ち。最近はそんな方ばかりではないと少し警戒を緩めての来店。ボトルに入れて下さいとなかなか云えずにいます。スタバって(路面店は別)店内にトイレが併設されていない、店内暗めなのも難点。とはいえ、美味しいものはたくさんある。こちらの店員さんは感じ良かったし、空いていたからイートインしても良かったかも。ショッピングモールはなんだかんだと、疲れるからカフェは有難い、こちらはまた利用したいと思う。
お店も広く明るいです土日祝に家族連れで来るショッピングモールの中なのでドライブスルーはありません駐車場は広くスターバックスまで大分歩くので持ち帰る人も殆どいませんでしたゆっくり出来そうですが平日は混まないので勉強パソコンで長時間居るのはちょっと目立ちそうな店内の作りですマックみたいに電源コンセントがあったらいいなぁ って感じです。
いつ行っても、とても親切な接客で癒されます🎵
カウンターで持ち帰りの複数のドーナツを頼んだが、とにかく手際が悪く、最後には、紙袋にまとめて入れない状態!呆れる!店内で飲食のカフェオレのホットは、紙コップを持つと熱いと誰でも分かる事だが、火傷防止のケアなしで渡された!ここのサービスはなってない!
店内も意外とゆったりしていて快適です。やはり平日がお勧めです。
スタバの中では比較的空いてる店舗。
名前 |
スターバックス コーヒー ミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-33-5681 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

近隣の他店舗と比較すると空いていると思います。客層はファミリーや年配の方が多い。席数も多くはないですが、満席になっているのはほとんど見たことがないです。