春の訪れ、辻堂駅近くの満開桜!
さくら広場の特徴
春には満開の桜とシバザクラが美しい公園です。
雨上がりでも楽しめる、花々が咲き誇る景観が魅力です。
夏は木陰が涼しく、快適に過ごせるスポットとなっています。
近所なので毎日通ってます(◍ ´꒳` ◍ )春は沢山の桜を見て癒されてます✿小さい子供連れの家族が多いかな。
辻堂駅から徒歩5分くらいだが、住所は茅ヶ崎市。桜の季節は過ぎていたが、桜吹雪が舞っていて、芝桜が咲いていた。旧松下電池工業湘南地区内。パナソニックグループのオフィシャル・サイトによると、社有地の有効活用のために開設している公園だそう。91本のソメイヨシノが植樹されたとか。開園時間、入園最終時間が決まっていて、休園日もあると、入口に表示が出ていた。公園からは電車が見える。ということは電車の中からもこの公園が見えて、桜が満開の時期はキレイだろうなぁ。
東海道線の線路🛤️を挟んですぐ目の前に公園がありますが、毎年桜🌸を楽しみにしています!2024.4.5現在で7〜8部咲き(あくまでも私の主観)昼間に近くの保育園児も遊んでいる癒しスポット、係の方がいつもキレイに手入れされていて本当に全体が整っています結婚相談所を運営しているので、会員さまにも春のデートスポットとしてお知らせもしています!駅からも近いしお立ち寄りをオススメします✨
春もさることながら他の季節でも落ち着きます。そして小鉄くんには電車がたくさん見られて良いですね〜!
雨の翌日でしたが、まだまだ良く咲いてました🌸ベンチもあって、休むことも出来ますが、飲食禁止なのでご注意を!
3/30(水)15:00頃の様子桜もシバザクラもほぼ満開。混雑していませんでした。
桜は、また、来年。他の場所より、開花は半月ぐらい遅めですよ。
その名前のとおり桜が見れる公園。夜間は入れない。管理が行き届いていてキレイ。
桜と芝桜、シンプルにそれだけ(^^)
| 名前 |
さくら広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
| HP |
https://holdings.panasonic/jp/corporate/about/experience-exhibition/sakura/chigasaki.html |
| 評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
とてもいい公園でしたそんなに大きくはないです駐車場が近くにないので車で行く方は駅そばの駐車場に停めて歩いて行きましょう。