播磨灘産牡蠣フェアと豊富なパスタ。
ジョリーパスタ 茅ヶ崎店の特徴
播磨灘産の牡蠣フェアを楽しめる、季節の特別メニューが魅力です。
パスタの種類が豊富で、ウニやイクラを使用した高級感ある料理が揃っています。
国道沿いに位置し、落ち着いた雰囲気で家族と楽しい食事ができるお店です。
かなり久しぶりに行きましたがメニューやシステムが大幅に今風に変わっていてちょっと戸惑いました。案内も省力化され以前はあったコース的なメニューもなくなり少し寂しい感を受けましたが、料理の味は普通においしかったです。
ランチは牡蠣と春菊の焦がし醤油ソースパスタとピスタチオプリン。大きい国産牡蠣が5個、プリプリで濃厚な味わいだった。固めのプリンはピスタチオのコクがあり。しかもコスパ良しでした。
イタリアンのチェーン店。リーズナブルで美味しい料理が頂けます。
【自分用メモ】→次は行くまい。初ジョデ。ランチメニュー2つ注文。チェーン店の味ってこんなもんかーみたいな味。熱々だから美味しかったけど、あと3回行ったら味に飽きそう2023/11/27月曜PM5頃。
落ち着いた雰囲気で食事できます🥰のんびりするのにも良いですね❣️
23時前、遅めの夕食に。店内空いていなかったのですが、キッチンは一人なのか料理が運ばれてくるまで40分ちょっと待ちました。言っても早くならないから待ちましたが、さすがに待ちくたびれました。急いで食べないと閉店時間っていう笑綿菓子の乗ったサングリア美味しかったです♪
今、播磨灘産の牡蠣フェアをやっていると言うことで、ジョリーパスタ🍝に寄って見た。注文したのは、その播磨灘産牡蠣とベーコンたっぷり野菜のクリームスープパスタ1
カルボナーラ830円(税込913円)877kcal期間限定クリーミーボロネーゼ1,290円(税込1,419円)1156kcalどこも休みが多いのでやってる店は凄い込み様期間限定クリーミーボロネーゼは凄い量のチーズ🧀が乗ってて下の方は野菜スープみたいになっていて良かったここは先日行った大和店よりも茹で方が硬くて全然美味しかった辛いの苦手な人が困るのでメニューのほとんどが唐辛子🌶の辛い奴なのを辞めて欲しい辛い味付けはタバスコや美味しいレッドペッパーオイルや不足なら唐辛子置いたりしてで各自でやれば良いと感じる-------日付: 2022/01/04 13:45-14:45場所: ジョリーパスタ 茅ヶ崎店住所: 神奈川県茅ヶ崎市代官町4−4-------あぐらいふから送信。
パスタ生地は美味しい。盛りが少ない。
名前 |
ジョリーパスタ 茅ヶ崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-55-6501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日、家族と利用。店内は比較的空席が目立つ時間帯で、注文してからの提供スピードはスムーズ。ただ、席案内や注文方法がお店都合で自動化されている印象で、ユーザー体験としては利用しづらい部分もありました。(メニューブック見てからパッドで手入力しないといけないなど)パスタもリゾットもとても美味しいです。ご馳走様でした。