特製醤油らーめん、旨みたっぷり!
麺処 いし川の特徴
サマーランド帰りにおすすめの、あきる野市のラーメン店です。
地元キッコーゴ醤油を使用した、細麺ストレートのラーメンが人気です。
限定のサンマラーメンや特製醤油ラーメンも楽しめる、多彩なメニューが魅力です。
サマーランドの帰りに近くのラーメンで検索して評価が高かったので行きました。特選醤油を注文しました。本当に美味しかったです。昼営業は14時までですが土曜日で混んでためか13時半前にスープ切れで早めに閉店になりましたので早めの来店がおすすめです。
ランチに訪問しました。11時開店に合わせて、10時半頃行ってみたら、もう1人並んでおられて、2番目と3番目に並びました。猛暑日の昼間でしたが、ちょうど日陰でしたので、椅子もあり待ちやすかったです。5分前に店内に案内があり、助かりました。暑かったので、限定の冷たいラーメンと、普通の醤油ラーメンをオーダー。とでも美味しかった!冷たいラーメンは、ブラックとあるだけあり、見た目は黒いですが、酸味があり夏向きに作られてました。チャーシューではなく、ベーコン?だったのが意外ですね。
土曜日13時頃。駐車場あり。待ちが15名程。店内にも待つスペースが6名程の席あり。(この日はあきる野市のPayPayキャンペーン25%だったようなので、普段の並びの人数とは違うかも)並びは若い人は少なく比較的中年男女が多かった。小学生の家族連れも2組。注文方法は、店内に入ると紙のチケットを取り、そのあと店員さんに紙のチケットを渡してからの先会計。カウンターのみ(7席?)種類は醤油、塩、つけそば、油そば(+100?すると、坦々味にできる。)麺線がきれいでビジュアルがまず良い。スッキリとして、油分は少なめですね。トッピングは全体的にレベルが高く、特にワンタンに生姜を感じられアンもしっかりとしてて美味しい。
限定のサンマラーメン1000円を頂きました🎵ラーメンに大根の煮物入っててビックリ!!!魚の出汁が凄く効いてて美味い!チャーシューも食べごたえあります(≧∀≦)カボスで少し味変出来て清涼感抜群で最高でした。スープを全部飲んでしまいそうなのを我慢してごちそうです。とても丁寧に作られているので提供が少し遅めでした。オススメです🎵
舌触りあっさりの醤油らーめんをいただきました。昼時は並びますが、待つ価値がある美味しいらーめんでした。写真には特製醤油らーめんで、肉ワンタンと味玉がトッピングされてます。つけ麺、塩らーめんも是非食べたいです。
あきる野市でのランチでこちらを初訪問。店の前と後ろに10台以上の駐車場があります。13時近かったからか、並ばすに入店、券売機でチケットを購入した後にすぐに着席できました。オーダーは醤油ラーメン780円。20分近く待ち着丼。煮干し系の香りあるあっさりしたスープに細めのストレート麺、豚バラチャーシューに青葱がきれいに盛り付けられていました。味付けは、塩分もちょうど良く、香りや深みのあるスープは私の好みでしたが、濃いめギトギトが好きな人には物足りないかも。ただ麺をきれいに盛り付ける分、麺の一部がくっつき塊になっていたのがは致し方ないのか。とはいえ美味しいラーメン。機会があれば塩ラーメンも味わってみたいと思う。週末はかなり混むみたいなので、時間に余裕がある方におすすめ。
綺麗なお店で店内は遊び感あります。食券購入で状況により待ち店員さんの指示に従って着席です。駐車場店前と裏にもあります。カウンターとテーブル2席あります。塩ラーメン頂きました、丼姿がキレイ!麺の佇まいから美味いに決まってるとスープをひと口から魚介?満開ですが少し塩辛いかな?麺・チャーシューは文句なしです。またミニチャーシュー丼は燻製?チャーシューとまた美味かったです。閉店間際でもお客さんが絶えない意味がわかります〜ご馳走様でした。
ふらっとあきるの市へ。ネットで高評価のラーメン屋があったので訪問してみました。お店の名前は麺処いし川。場所はあきる野市二宮というところで店の前と裏に専用駐車場がありました。券売機でまずは食券を購入します。塩、醤油、つけそば、油そばとあります。今回はビジュアルにも惹かれた特製醤油をチョイス。店内はカウンターとテーブル席で13,4くらいかな。カウンターに座ってチケットを渡します。しばらく待って提供されたのがこちら。このビジュアルは麵線も綺麗で美しいですなー。特製にしたので具材がたっぷりでテンションも上がります。まずはスープを飲んでみる魚介系がメインかなという感じのスープで結構あっさりとした味わいです。もう少し甘味などがあってもいいかな~。麺はストレートの細麵でつるつるっと喉越しよくすすれます。歯ごたえも適度にありこの麺は好きなタイプ。具材は味玉が黄身もトロっとしていて味付けもいい感じ。チャーシューは鶏、豚が2種類でしたがややパサッとした感じがあったかな。お店の方のホスピタリティなどは非常によくって他のラーメンも是非とも食べてみたいと思うお店でした。
塩ラーメンを頂きました。煮干しがよく効いた割りとあっさり目のスープ。優しすぎて少し物足りなく、後半は胡椒を足しながら食べました。麺は細めのストレート。なかなかいい味だと思います。豚と鳥の二種類のお肉も優しい味です。少しウエイティングする時間帯が多いようでした。
名前 |
麺処 いし川 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初訪問。食券機はなく、札を取って待合席にてお会計システムでした。まずは、醤油ラーメンと思いミニチャーシュー丼も注文。カウンター席は8人程座れます。回転率は早い。2人で切り盛りしていて店内は清潔感が漂う。いざ!着丼。見た目が綺麗。では、スープを一口。ん?ん!?うまいぞ😳たちまち麺を一口。スープを追っかけで口に含む。うまぁ😇刻み玉ねぎと麺が絡みスープの旨みの後に玉ねぎの風味が抜ける。たまらない一杯だ。チャーシューも2種類入っていて、どちらも手間のかかった味がする♪♪なんて日だ!あきる野で美味いラーメン屋を見つけられてハッピーなお昼でした。次は特製の大盛り食べちゃお😋