西山製麺の味噌ラーメン、激辛ネギの旨み。
ラーメン・ベアの特徴
小田急江ノ島線善行駅から徒歩5分、好アクセスのラーメン屋です。
札幌の西山製麺を使った、正統派の味噌ラーメンが楽しめます。
地元に愛されるラーメン店で、清潔感のある店内が魅力です。
月曜日の17時に来店。1番で席に着きそのあもぼちぼち人が入って来てました。味噌ラーメンに辛ネギトッピングで餃子とチャーハンを注文しました。麺は美味しかったのですが味噌のコクが薄く感じました。チャーハンも味はそこそこです。餃子は美味しかったですが値段が390円と少し高く感じてしまいましたね。
味噌ラーメンで探して、前から気になってたお店です♪機会があり、念願の訪問です😄味噌ラーメン大盛り+ネギ激辛とランチ半チャーハンを注文です🆗店舗前に西山ラーメンのノボリが有り、期待が膨らみます😁いよいよ到着、早速頂きましたが、ザ味噌ラーメンって感じで、これ美味いです😋ネギの辛さが選べるようで、激辛を注文しましたが、テーブルには七味しか辛みが無く、結果正解でした👍写真では見えませんが、半分の味玉、小さいですがチャーシューも入ってました🆗炒めた?モヤシは有り、挽肉は入って無さそうでした。ま~個人的にストライクな味噌ラーメンって感じでした(^_^o)半チャーハンですが、コレも普通に美味いです。11時台でしたが、ちょくちょく来店してましたね〜😋2023/08現在でネギ味噌ラーメン大盛り+半チャーハン、860+130+130+340円で合計1460円でした。味と量は満足でしたが、ちょっと高級感ある食事って感じですかね( \u003e_\u003c)他の方は塩や醤油を注文してて、それも気になっちゃいました(^_^)また機会があれば行くべ😆ご馳走さまでした♪
【ラーメン ベア】今日のお昼は仕事で出先からの久しぶりのベアさん♪で、今回もお気に入りな、味噌ネギ激辛指定(990円)にランチのCセットの半チャーハン(340円)をオーダー!Cセットは普段より100円お得な嬉しいセット♥️窓際のカウンター席でワクワクしながら着丼を待って、まずは味噌ネギ降臨Y(´▽ `)Y✨(ノ*_ _)ノハハ―このレポっぷりから分かる様に超お気に入りな奴です。以前は麺硬指定してましたが今回はお好みなし。だけど…美味いんだなコレ♪スープが西山製麺の麺にしっかり合い、辛ネギがいい具合に絡んでるのが堪らんのだ。食べ進めていたら半チャーハンという割にはボリューム感ある、味濃いめのややしっとり感を醸し出すのが来た(*゚∀゚*)!結果どちらも美味しくいただきましたが、量多めなのでスープは少し残しちゃいましたけど、ホントは飲み干したかったのと…仕事中でなければニンニク投入したかったなり😭あっ、チャーシューも厚切りのが美味い事もしっかり書いておかねば…φ(..)メモメモともあれ今回も美味しくいただきました♪次回は金曜日か土曜日に来て、ニンニクガッツリしたいかも。というわけで今日もご馳走様でした(-人-)✨大満足なり♪今年85杯目🍜⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆住所:神奈川県藤沢市善行1-14-11営業時間:昼の部11時~14時半夜の部17時~ 19時半がラストオーダー定休日:毎週火曜日席数:カウンター 10 席 テーブル 18 席 全 28 席全席禁煙🚭駐車場:店の裏に5台分あり。
札幌の西山製麺。「味噌ネギラーメン」中辛ランチメニューめちゃくちゃ炒飯と悩んだ結果「ミニチャーシュー丼」目玉焼きの上に中辛ネギ移動。ウメかった。味噌以外も食べてみたい。
味噌ラーメン大盛、太麺変更、中辛ネギトッピング注文。860+130+130で1120円。普通においしい味噌ラーメン。割とあっさりで濃い感じではないけど万人ウケはするのかな。
【2022.11】醤油ラーメンをネギ(中辛)トッピングでいただきました。札幌ラーメンらしい、スッキリしながらも醤油感・塩味も効いたスープです。麺は中細ストレートとでなめらかなタイプです。
駐車場ありました。外が見えるカウンター席、テーブル席ありました。ネギのトッピング辛さが選べて、とてもおいしかった。麺も、太麺に変えることもできました。
味噌ラーメンの辛ネギトッピングがとてもおいしかったです。
札幌ラーメンのお店なので、やはり味噌がお勧めです。麺が標準タイプと、好みで太麺タイプに変更できます(無料)。※太麺と言っても、標準より僅かに太い程度なので違和感なく食べられます。コシがあり延びにくいので自分はいつも太麺を選びます。あとチャーハンも美味しいです。
名前 |
ラーメン・ベア |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-81-4348 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

小田急江ノ島線 善行駅西口から徒歩5分くらい、坂を降りてT字路にぶつかる手前左側にこちらのラーメン・ベアさんがあります(クリーニング店の二階店舗です)。近くに長らく住んでいながら初来店です。こちらのお店、札幌味噌ラーメン、西山ラーメンの正統派は味噌ラーメンを提供する、超絶本格派の味噌ラーメンのお店でした。2023年の秋、平日お昼時に来店しました。お店は11時から営業開始、11:30頃には多数のお客さんが来店します。私は12時10分ほど前にお店に入りました。お店自体は席数がかなり多いので問題なく着席出来ました。お店にはすでにお客さんが多数来られており、既に1.5回転くらいした後のようでした。テーブル4人がけ席が4ブースと、窓際で外の景色を眺めながら食べるカウンタ席6席ほどの店構えです。席数が多いですが、外からはわかりませんが、常時かなり繁盛しています。お店自体とても清潔に清掃が行き届いています。今回私が頼んだのは定番の味噌ラーメン(税込860円)とランチDセット=ミニチャーシュー丼が300円追加でつくセットでした。通常ミニチャーシュー丼を頼むと390円ですので比較的音お得に食べられます。味噌ラーメンはド本命の本格派。シンプルに濃厚で「うまい!」です。伸びにくい太麺というのもあるらしいので、是非次回頼んでみます。ミニチャーシュー丼は大きめのチャーシューが2.5枚+目玉焼きが乗っています。チャーシュー丼自体、もう少し濃い味の設定でタレをかけていただいた方が良いのでは?と個人的には思いました。