濃厚で辛い、超ボリューム中華!
中国料理 萬福楼(マンプクロウ)本店の特徴
山椒の効いた豚肉の山椒煮が舌を刺激します。
半チャーハンと餃子がセットのディナーはボリューム満点です。
藤沢駅近く、懐かしい味わいの中華料理店です。
ランチのニラレバ定食を注文。これは美味しい!そしてボリュームがある。値段も安くて嬉しい。リピート客層もおおいのでは。テイクアウトのメニューもあります!!オススメ!!
大盛りの店です。チャーハン並でも3〜4合くらいあります。これで税込み715円です。なので初めての方は並を勧めます。大盛りはこの倍の量になります。ご注意ください😊
味の濃い中華料理を安く腹いっぱい食べたいならここ!って感じの町中華です。ここまで強みとオススメできるターゲットが明確な店もなかなか無いです。オススメ:味の濃い中華料理が好きで安く腹いっぱい食べたい人勧めない:味の濃いものが苦手、食事にオシャレさや健康への配慮を求める人例えると、ラーメン二郎的な町中華というか。ラーメン二郎が好きな人なら行って損はないと思いますよ。だいたい750~800円くらいのセットで、油と塩分たっぷりの中華料理が大皿に山盛りできます。セットで頼んだメニューでも普通の店ならシェア前提のボリュームで山盛り出てくるし、期待通りの味の濃い中華料理で美味いです。ラーメン半チャーハンセットを頼んだ初見客が、これ半チャーハンじゃないだろ!と驚いているのもしばしば見る光景です。ただだからと言って材料ケチってる感じもなく、レバニラはレバーたっぷりですし、八宝菜も省略されがちなフクロタケもたくさん入っていたりなのが良いですね。雑然とした店内では店の子供が中国語で遊んでいたり、由緒正しい「中国人シェフの町中華」ですね。腹いっぱい度のコスパ高いので腹減ってる時はとりあえずここってしたくなりますが、明らかに油と炭水化物と塩分オーバーになるので、健康に気を使っている方やダイエットしている方にはオススメできません。
豚肉の山椒煮(750円)南口の萬福酒楼は全く辛くなかったが、こちらは山椒が効いていて舌が麻痺するくらい超辛いライスが進む味けど汗が止まらなくなる。
ディナーで伺いました〜 夜の定食で、半チャーハンと餃子🥟のセットに瓶ビールを付けていただきました♪ 半チャーハンのボリュームにビックリしました コスパ良いですよ〜
美味い、早い、そして安い。本格中華このご時世にこの価格でやっているのがすごい。昼に行きましたが大繁盛してました。
ランチ定食(酢豚)750円お米大盛り、酢豚肉多め、スープ、搾菜、杏仁豆腐!コスパとてもお得です!
夜に利用。夜定食で芝海老のチリソースをいただいた。880円リーズナブルだが、エビチリはけっこう量があるのに加えて、ライス、スープにキャベツサラダ、ザーサイ、杏仁豆腐、水餃子2ケまでついてきて至れり尽くせり。猫がテーブルに載っていたり、子供が椅子で寝ていたりと中華店らしい自由さもあった。
平日のお昼に入店。メニューの中の、麻婆豆腐とレタス炒飯をオーダー。テーブルに運ばれてきたのは見た瞬間やっちまった!と思わせるような盛りの炒飯!。他店通常盛りの3倍くらいはあるのではないでしょうか。味のほうはというと麻婆豆腐のケチャップ感がちょっと自分的には好みではなかったですが、総じて美味しいです。ただ、後半は味に飽きてきて大分つらい感じでした。その他定食や他のチャーハン系など値段もかなりリーズナブルなので、次回はそちらをせめてみようかなと思います。
名前 |
中国料理 萬福楼(マンプクロウ)本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-24-7389 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初めて、本日行かせて頂きました。ランチの味噌ラーメンセットで、味噌ラーメンの麺の量は足り無いが、スープの味噌の味が濃いのが好みなので、また行くかもですね。あと、炒飯も美味しいし量も丁度良い。ただ、僕が座った席だけかもですが、メニューが油っこいので、あんまり触らないほうが良いかもです。