風味豊かな新そばと天ぷら。
古菅の特徴
こだわりの詰まった天ざるそばが美味しい、風味豊かな新そばを楽しめます。
落ち着いた照明の店内で、カウンターや小座敷があり居心地が良いです。
冬季限定の牡蠣そばとミニ天丼がセットで、ランチにぴったりのメニューです。
こだわりの詰まった天ざるそば🍜美味いですょぉ👩🦲👍風味豊かな新そば🤤天ぷらも申し分ない🤩
ランチに訪問。ちょっと価格が高めなお店だけど そこそこ美味しいし、雰囲気も良い。仕事中に上司と部下がランチとかにちょうど良い感じですね。ランチのセットは 蕎麦、サラダ、天丼、コーヒーの組み合わせで1,400円位。蕎麦湯は言えば出て来ます。綺麗な店内で、良い感じのお店です。
冬季限定の牡蠣そばをミニ天丼と一緒に。ふっくら美味しい牡蠣は3つ乗ってました。写真に偽りがありますね、ごめんなさい。お蕎麦に牡蠣×3、白髪葱、海苔が乗せられて香りが最高です。ミニ天丼はピーマン、ナス、キス。欲を言えば天つゆがもう少し、あと小さじ2杯くらいかかってて欲しかったかな。お会計は2000円で収まりました。いつ来てもどれを頼んでも美味しいお店です。
東京から坂東 地域にドライブがてら そばを食べに行く という観点から見た場合。このお店はとてもおしゃれな作りになっておりまた岩井の街中にあって駐車場もしっかり取られており とてもいいお店だと思います お蕎麦の方も 坂東のそばらしく そば粉の味がしっかりする 噛んで味わうような とても満足度の高いものでした。お店のサービスも良かったです 価格はその分 周囲の店に比べると少し高いですがそれは当然だと思います。文句なしのお店ですが、東京から行く という意味では、少しいなかっぽいお店がいいと思いますので、その点が 星4にさせていただきました。
お盆休み最終日さっぱりそば気分♪お目当てな近くのお店がお盆休みなのでこちらへおしゃれな今風の外観店内もカウンターありテーブルあり小座敷あり真ん中付近のテーブルに着席店員さんも感じがよいですねおすすめらしい天ぷらそば大きな野菜がどーん蕎麦は細めでコシありますご馳走さまでした。
こちらのお店は常陸秋蕎麦のニ八、この日はざるの大盛り、ゆずシャーベットを注文しました。〆もなっていて風味、喉越し良く美味しいですよ。また店員さんの対応も丁寧で対応も良く、蕎麦の美味しいお店を知れた事が嬉しいです。今回初注文のゆずシャーベットも果肉入りで苦味も無く美味しかったです。柚子好きな方にはお薦めできますよ。古菅さんで出される蕎麦であれば塩で食べないと損な感じもします。他のメニューでは思う事もありますが、蕎麦は良いと思います。いろいろと材料の高騰で厳しいとは思いますが、質を落とさずに値上げなどの方向で美味しい蕎麦を維持していただけたら嬉しいです。
ランチドリンクセット 1100円をいただきました。腰のある蕎麦で美味しかったです。天丼も悪くないですがナスとピーマンとキスです。エビ🦐ほしかったです。
友人からおすすめされて来店後、すっかり気に入り何度か利用してます。お蕎麦は風味をしっかり感じることができ歯応え歯触りも良し!そばつゆは濃すぎず出汁を楽しむことができます。サイドメニューのもつ煮込みとデザートのわらび餅も絶品!是非一度!
●店内の雰囲気。お蕎麦屋さんだけどいわゆる昔ながらの古い内装ではなく、和を基調としたモダンな雰囲気で小綺麗。落ち着く素敵な空間。●お蕎麦。常陸秋蕎麦を使った手打ちの少し細め、かつ短めに切ってある麺。コシもあり蕎麦粉の香りがしっかりしていてグッド。●わらび餅。注文してから作ってくれるもっちりした本格派。これはとても特徴的でとても美味。
名前 |
古菅 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-34-0075 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/soba.dining_kosuge?igsh=Mzk2amVxemt3Nnln |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

蕎麦は少し太麺で硬め。喉越しは微妙だが香りはよく、食べる蕎麦粉って感じ。自分はちょっと粉っぽい感じが好みなのですごく好き。店は外見も店内も綺麗で駐車場もまあまあ利用しやすい。また行きたいと思う蕎麦屋。