焼きたてパンが子どもたちに好評!
デイリーヤマザキ 圏央海老名インター店の特徴
海老名インター近く、広い駐車場が魅力です。
焼きたてのパンやおにぎりが評判です。
店内で焼いたパンは子どもたちに大人気です。
デイリーヤマザキ圏央海老名店。2023年11月来訪。営業再開してから初めて。24時間営業🈺デイリーベーカリーあり。お店でパンを焼いてます。試しに3個買いました。人気No.1NベーコンエッグT 252円マヨネーズの塩っぱさとパンの甘さと目玉焼きの混合した不思議な味わい。これは、ビジュアル的に買ってしまうね。カリカリなパンの耳。中はもっちり。Wハンバーガーデミグラ 270円これは、一口め結婚重たい。ボリューミー。そんなに厚くないパティが2枚。売れてるんだね。残り一つを買い。こだわりのメロンパン 178円。まだ食べてません。先程の2つでもう充分です。写真添付します。参考になさってください。役に立ちましたか?No.2 ベーコンとエッグのロールパンみたいなのでした。No.1と被るので今回はパス。男の店員さんも普通の人でした。深夜1時過ぎ。女の店員さんもいてパンをトレイに載せてホールへ運んだり。
ここのパンは、美味しい。特に目玉焼きがのったパン。このパンとコーヒーを飲むと幸せになります。店員さんも明るく、受け答えもしっかりとしていて、雰囲気良いです。星4.2の意味が分かります。
仕事で寄りました。蕎麦、おにぎり、チョコスティックパンを購入、普通に美味しいです。ただ、パンエリアが他店と比べ少し狭く感じました。駐車場は広いです。大型トラックの出入りがあるため歩行者の方はご注意ください。
駐車場が広く停めやすい。店員さんはだいたいニコニコしていて清潔で感じが良いが、深夜帯は品出しに夢中でなかなかこちらに気づかないことがある。
海老名インターから近く駐車場が広いです。焼き立てパンが美味しいですね。えびーにゃパンが可愛い?
ここはカラスがいるんだよな。繁殖期に行ったことないから何とも言えませんけど、攻撃的になることもあります。自分は冬に行きましたけど、その時は何もなく、買い物すませられましたけどね。でも、カラスが居着いたのは店とか住宅地のゴミ、運動公園のゴミなど、カラスの生活に必要なものが揃っているからかなあ、と思います。だから、ゴミは路上に捨てないでほしいな。あとは、店の決済手段が限られています。Suicaはできますけど、WAONはダメとか色々あるので、会計の前に確認しましょう。あとは、えびーにゃ券(地域振興券)は使えなかった気がしました。バンはうまいよ。以上です。
焼きたてのパンがとても美味しい。新作のパンが楽しみです。お弁当のおかずもさる事ながら、白米の美味しさにビックリ!!泉橋酒造さんのお酒が置いてあるのにも感激しました。スタッフさん達の対応も最高です😊
ヤマザキのショップ。サーティワンのアイスクリームや、クラフトビール、パンもたくさん。お月見だんごみて、秋を感じました!
今日はすいてます‼️
名前 |
デイリーヤマザキ 圏央海老名インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-233-5877 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

トイレ貸してくれます。男女兼用が2つありました。