高齢者も幼児も楽しむ、地域の公園。
六会駅前公園の特徴
高齢者の体操や幼児の遊び場として人気の公園です。
あずま屋や遊具が揃っていて便利な場所です。
夏場には地域のお祭りも開催される活気ある公園です。
神奈川県藤沢市にある地域の公園。ヨークフーズの裏手にあります。遊具がそんなに無いのにも関わらず、子どもが多く来ている印象。周辺に住んでいるガキンチョからは愛されている模様。
お昼を食べた後休憩しにここによく来ていました。公園の広さに対しもう少しベンチがあっても良いのかと思いますが、近所の子供がよく遊んでおり活気がある公園です。
午前中でしたが、高齢者の体操やお母さんと一生懸命に遊ぶ幼児の姿に微笑ましい思いでした 幼児はお砂場や駆けっこ、滑り台で楽しそうでほっこりする良い場所ですね。
あずま屋、遊具、揃えてあり便利。春は桜の名所。
平日は近くに幼稚園があるので帰りに寄る園児と親御さんでかなりにぎわっています!もっと遊具があれば良いかなと思う。
地元の人の公園ですね。お昼とか、すぐ近くにヨークマートが有るので困りません。駐車場もヨークマートの利用すれば大丈夫です。
適度な広さの公園です。ブランコと滑り台と砂場しかありません。
のんびりと落ち着けます。1つ、ベンチがマッサージ使用になっているので嬉しいです。
遊具もあるし、道路からいちだんたかくなっているのでちいさいこどももあんしんしてあそばせます。
| 名前 |
六会駅前公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
小田急の六会日大前駅の東口から徒歩3分ぐらいの場所にあります。国道467号線から六会日大前駅に入る道沿いのスーパー(ヨークフーズ)の裏にあります。かなり大きく育った木が何本もあり、夏でも日陰を作ってくれる一方、夕方には暗い感じになります。緑が多いので、夏場は蝉の声がうるさいほどで、虫取りが好きな子は嬉しいでしょう。遊具は、3つのすべり台を持つ複合遊具が特徴的です。それ以外の子供用の遊具は、鉄棒・砂場しかありません。公園自体は比較的広いので、真ん中のスペースではボール遊びもできそうです。その他、大人用健康器具?としてぶら下がる器具・背筋を伸ばす椅子などが設置されています。この公園には時計や水飲み場はありますが、トイレはありません。